![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/ce2d65b199ea21532643e8f58c7c5ea1.jpg)
おでんちゃん
うちに来てケージで過ごしてたんですが
脱毛がすごい。
なめてなめて、敷布にみっちり毛がついて
おしりあたりをなめるので
ピンクの皮膚がみえてブロイラーのよう。
落ちた毛がもう、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/6b4942f5c5741a4795caa752a706d51a.jpg)
なでるとゴロゴロいうんです。
もうケージからだしてあげたいと思いつつ
部屋に子猫がまだいて
落ち着かない環境でした。
一度出たときはカーテンレールの上に笑。
そこにレナちゃんの里親さんが
2匹目におでんちゃんを
迎えてくださるお話をいただき
一度おでんちゃんの様子を見に来て
もらって、早速お届けしてきました。
こんなおでんなんですが
おでんちゃんかわいい!って
何度も言ってくれてました笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/de3678379f0567dfee7266d5d66ae5d6.jpg)
こんな繊細な子はじめてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/377c509ba3d0b0dbe80e9d456d5cf38c.jpg)
2〜3日でケージからだしてもらい
脱毛はとまったそうです。
押し入れにいったり
レナちゃんに遠慮してケージに帰ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/e59241dc70eb8f55febfeedaa7de61c3.jpg)
レナちゃんは警戒して、だんだん不機嫌に
なってたそうなのですが
しばらくすると鼻ちゅーをしたり
運動会をするようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/cbd5e1cb17ad6751eeb94233efe8f247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/b60c0466d7f877cb64036b1d90cb5736.png?1618232652)
しょうがないわね。
おでんが遊ぼうーと誘うそうです。
レナちゃんはつきあってくれます。
何それ、かわいい〜
さすがレナちゃん!
賢い猫はいいですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/688bbc5b5ed767f8f1d98ce5d7bd23ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/59fab41981f72cb07e0f16f3f2a3b5b3.png?1617974670)
付かず離れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/87677116e4c307be7fedf5470d5bdf2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/1290effca5de11a334cb4c717bc99da7.jpg)
ちゃんとレナちゃんが一番って知ってるよ。
おでんは自分の立場をわきまえています。
なかよく一緒にやっていけそうですと
メールをいただきました。
よかったね〜おでんちゃん。
レナちゃんに受け入れてもらえたね。
里親さんにみつけてもらってよかったね。
また近くなので、会いにいくね。
譲渡会のメンバーさんにおでんちゃんが
お家決まりましたというと
みんなびっくりされていました笑。
あの人慣れで??
ハツみたいに長くかかると思われてたんです。
そう、まだ唸るし、怒るんですけど
ケージの行き場のない感じが
怖いだけなのかもしれません。
時間をかけて広い部屋でなれていってくれる
といいなと思います。
また捕まえないと行けないときなど
いつでもフォローできるご近所さんです。
ガラスの少年おでんちゃんを
気長によろしくお願いします〜