猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

今年も人と猫との共生に向けて がんばっていきます!

2022-01-07 21:08:17 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
2日に狭山池に行きました。
いつもお正月の運動不足解消に
歩きに行くのですが
あれ?餌やり禁止ポスターがない!
二度見してあちこち見て回りました。

昨年11月に猫ともクラブで
ポスターの文言を
具体的な啓発内容にしてほしい
と要望させていただき
12月議会に久山議員さんが
質問してくださいました。

before
after
すべて撤去となり
地域猫活動のものだけ残されていました。
それもなぜか撤去となったようです。

餌やりをしてる人だと通報され
このポスターの貼られてたとある場所は
もうすでに猫がいないので
餌やりをしてないのです。
前からこのポスターはあったのですが
どんどん増えていき
その数は10枚弱くらいありました。

半年前にマルグレを保護して
ゼロになった現場です。
そのあと3匹の猫の遺棄がありましたが
それぞれ保護されました。
このポスターがトラブルを生み
猫を遺棄されて
しまったのではないでしょうか。

餌やりさんが歩いてるだけで
なぜに猫もいないのにトラブルとなるのか。
昔はたくさんいたんです。
そのイメージが残ってるんですよね。
今だにあそこに猫がたくさんいるよねって
言われることがありますが
管理して、もう1匹もいなくなりました。

行政は苦情が来て
餌やり禁止ポスターを貼るのなら
そこに猫が何匹いて
どのような被害があるのか
現場の状況を調べてみてほしいです。

以前に何回か餌やりさんは
行政職員さんとお話はされてました。
その時は餌やりは黙認してるから
目立たないようにやってくれ
と言われたそうです。

2015年からすべての場所ではないですが 
見てる場所は
不適切な餌やりもない現場です。
遺棄や流入もあり保護もしてきましたが
すべての猫を連れては帰れません。

糞尿被害など飼い主のいない
猫の対策を一緒に考え
行政と協働で活動していきたいです。

また現場でもめると、些細なことでも
傷害事件が起こることもあるし
猫を虐待する人も出てきます。
ここで犬をけしかける人はいましたが
目立った虐待はなかったです。

猫が歩いてると子どもたちは
かわいい〜猫大好き!
といってくれます。

そして餌やりの時間以外は
猫はウロウロしてないので
そんなに見かけることはないと思います。

餌やりさんって高齢の女性の方が多く
男性は威圧的に注意しやすいのですね。
ここではないですが
胸ぐらを掴まれたり
殴られた、石を投げられた
という話も聞きます。

もうこれは立派な犯罪行為です。
なにかことが起こってからでは
遅いと思います。
住民同士、大人が猫の事で喧嘩をする
これが一番のトラブルのように思います。

動物愛護法もどんどん改正されて
遺棄や虐待は厳罰化されています。
野良猫問題には地域猫活動を
環境省は推奨しています。

街になんの施策もないでは
繁殖力の強い猫はどんどん増えて
市民みんなが困ります。

猫が増えないように避妊去勢手術をすすめ
市民に啓発して餌やりマナーを守る、糞尿掃除
餌やりをめぐってトラブルが起こらないよう
飼い主のいない猫の対策をしていきたいです。
その広報啓発が行政の役割です。

帰りに連凧をみました。
小さな凧が連なって
上に上に上昇していく姿は
まるで生きた竜のようで
清々しい気持ちでした。

大阪狭山市の公園担当課のみなさま
ありがとうございました!

人と猫との共生に向けて
一歩前進したように思います。
また適切なポスターの提示をお願いします。

まだまだ耳カットの意味も知られていません。
餌やりは悪いことと思われています。

猫が増えるのは繁殖制限
避妊去勢手術がなされて
いないからです。

猫好きの人が猫をかわいがってる活動と
思われがちなのですが
私たちも外で猫を世話したくないです。

過酷な環境で生きる命を
これ以上増やしたくないのです。
どうか増やさない活動であることを
市民の方に知ってもらいたいです。

どこの公園や住宅にも
人の不適切な飼育により
外に猫がいます。そんな命が繁殖して
地域でトラブルを起しています。

大阪府も大阪市のように
公園の猫適正管理について
がんばってほしいです。

また公園にふさわしい適正な
啓発ポスターなども作成してほしいです。
今後要望していきたいですね。

猫ともクラブイン大阪狭山市は
月一回行われるクリーンアクションに
先月から参加しています。
猫の餌のゴミなどは見かけませんでしたが
袋いっぱいのゴミを拾いました。

人と猫と共生できる平和な社会
を実現できるよう
まだまだ未熟ではありますが
私たちもできることをがんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする