2/15 #リブライフ譲渡会 参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/f630453d668e24059660bb18f9ffe356.jpg?1739341447)
新入り猫さん 1歳くらいの男の子
同じ現場で急に現れたため
まだ若いので保護されました。
第3代のチャオくんが保護されたところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/65d403a550a6edb81e18f42340e4b15a.jpg?1739341458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/8ce9e117761d8082fd49ef4b839b6e5b.jpg?1739341493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/cdddc863cac482b39e35b2e817972d5a.jpg?1739341493)
リョウくん なでるとゴロゴロ甘えます😻
毛布をふみふみしてパンコネ職人です。
かわいい子になると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/3409d2595d1d7e9d9124f3fa89b044e2.jpg?1739341475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9b/e16db1c19a1ed67801e83f3da5dbce18.jpg?1739341533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/7ab4f83b70ae0b28ce16bd7b53f4a212.jpg?1739341533)
キキくん まだまだ怖がりさん😱
ゆっくりおうちに慣れて甘えたさんになろうね。
まずは人馴れを頑張ろう!
かわいくなろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/786e07e27384ad7574e89ed5911db4dc.jpg?1739341558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/2e5ee40b6fd68e1b81b458b835614982.jpg?1739341558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/c17a20339f9de7dc03eef0d153ffab97.jpg?1739341558)
寒い中、保護してもらえて
ラッキーキャットなんですが
猫さんたちは環境が変わって怖いんですね。
ケージでの生活には慣れてきました。
これからなでなでして
人の手を好きになってもらいます。
なでなでが好きになると
人のそばにくる猫さんになるわけです。
怖がりはなかなかやけど。
キキくん嫌そう😹
保護の経緯にある
TNR現場からの保護というのは
このように管理されているところにくる
新入りの猫さんなんかが多いです。
あと新たな相談場所などから
子猫が来たりします。
親猫のTNRは必ずやります。
蛇口をしっかり閉めています。
そうじゃないとキリがない。
そして猫は家の中で暮らして欲しいのです🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/1a95316f78b360a09ee6a93ad971fe82.jpg?1739341580)
こちらのブログもチェックしてね!
#リブライフ譲渡会
#人馴れから頑張ろう
#甘えたさんになろう
#家猫修行
#保護したらケージで環境慣れ
#人馴れチャレンジしませんか