猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

猫ともクラブin富田林市ありがとうございました!

2023-04-02 14:23:35 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
猫ともクラブin富田林市
ありがとうございました!

今年5年目と入り
第20回目の開催となりました。
これもひとえに来てくださる
皆様のおかげです。

猫のことで困った時
相談ができる場所として
同じように頑張ってる方のお話を聞いて
また頑張ろうと思っていただけたら
いいなぁとはじめました。

地域でのつながりが持てて
この前の講演会の時に猫ともさんには
たくさんお手伝いいただき
本当にありがとうございます!
というようなことを
冒頭でお話しさせていただきました。




あと富田林市は地域猫活動が始まり一年半。
みなさん試行錯誤はじめておられ
問題点や課題など情報交換の場となるといいなぁ
と思っております。

また地域猫活動は三者協働の活動となります。
三者協働とは地域住民を主体として
行政が広報、啓発を行い
猫ボランティアは経験者であるので
アドバイザーとなります。

捕獲や保護の方法であれば
こちらでもサポートできます。
ご相談くださいませ。




猫が特別好きではないけど生き物を大切にしたい
という思いから地域猫活動を始めておられる方も
参加してくださいました。

うまくいってる場所のお話を聞くのは
活動の参考になりますね。

聞いてると何ヶ所か町会から町会費を出したい
というお申し出がでるようになっています。
手術費用以外にその他医療費がかかったり
運搬費用、トイレの砂や餌代もかかります。

地域猫活動を行うことで
地域がどんどん変わっていくことを感じます。
遺棄や虐待のない
人と猫が共生できる町へ変わってくれること
地域の理解や協力、とてもうれしいものですね✨




帰りにご感想をお聞きすると
この活動は猫が好きな人だけに任せていては
解決できないということが
まさしくそうだと言ってくださいました。

猫が好きな人も嫌いな人もそうでない人も
取り組むには「地域猫活動」という制度が
重要です。
あらためて取り組んでくださった
富田林市に感謝したい気持ちでいっぱいです🍀

このように地域猫活動は
決して猫を外で可愛がる活動ではなく
猫を減らすことでトラブルをなくす活動です。
そのような周知が地域に届くと
理解や協力が得られるというわけなんです。

この活動をはじめて9年目となるのですが
ますます自分の足元が大事!
ということに気付かされます。
自分の住んでない場所は
地域のつながりがないので
管理も啓発も継続してはやりにくいですね。

これから活動を始める方もおられました。
自分の身の回りに起こっている命の問題
取り組むことに勇気がいるかもしれませんが
取り組まなければ何も変わらないです。

助けを必要としている命の存在に気づいたなら
自分にできる小さなことから始めませんか。
コツコツやっていくと少しずつ町は変わっていきます。
その一歩を踏み出してもらえるなら
猫ともクラブを開催していて
いちばんうれしいことです😌

*お知らせ*
猫とも狭山は4/9
猫とも松原は4/16開催予定となっています。
ぜひお集まりください〜
自分の住む町をよくしていきませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする