猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

10/5(土)リブライフ譲渡会参加します、紅葉

2024-10-03 17:20:00 | 2024年 里親募集猫
10/5(土)リブライフ譲渡会参加します。




紅葉、オス、5歳




譲渡会では大人しいですが
家では触れません💦
また譲渡会をがんばろうね。

紅葉は果たして人馴れするのか、否か!
乞うご期待😹

顔はかわいすぎる。天才か🥰






譲渡会で人馴れ度1の猫は
初めてだそうです笑。

人馴れにランクつけてるんですけど
私はだいたい
1.手でまったく触れない
2.何とか触れる
3.触ると甘えてくれる
4.部屋フリーで触れる
5.自分からそばにくる、スリスリ甘える

こんな感じかなと思うのですが
紅葉は1ですね😅
パンチ飛んでくるし何かしたら噛みます。


長毛なのでブラッシングがいります。


いつも不機嫌

みるな、触るな、あっちいけ!



ご飯はしっかり食べてます。
みてたら食べないの。
ちゅーるもウェットも好きじゃなくて
食べ物でも釣れない。




ひとしきり怒った後は
あきらめたようになでさせます。
ブラッシングも好きじゃない。

困った紅葉🍁
この先どうなるのか分かりません。
王子様の心を開くにはどうしたらいいの?
美女と野獣か笑。

ひとなれするのかしないのか、彼次第?
ではあるのですがニンゲンも努力します。
やっぱりコツコツと触れ合っていく
しかないですね。
人馴れはとにかく違うことを
やっていかないと変わりません。

変化を与えていくと何かの拍子で
人馴れするかも。
ちょっと前に狭いケージに
入れてみたけど変化なし😹
また何か違うことを考えなくては!
あとは最後の手段、孤独療法かなぁ。

ぼちぼちいきましょう!
もみじのペースで🍁






#リブライフ譲渡会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする