
今月はパワーアップ月間で3回譲渡会が開かれます。
まだまだこんなちびっ子もいます。
アップ写真がないのですが
かわいい三毛ちゃんが人気でした。
最初ケージにはいったときは
ぶるぶる震えてたんですけど
すぐに遊びだしました。
さすが子猫だね!


うちの初参加のファーマーズ兄妹4
どこまでシリーズ化なるのかというところですが
今度は産まれる前にTNR!
5の出産は避けたいです。
保護には限界がありますので〜

人なつこくない兄弟ですが
じっとしてました。
目が合うとかわいいシャーをいいます。
特に茶トラのリンゼが。
でもモグモグタイムはランゼ以外は食べ
抱っこもしてもらいましたので
まずまずのデビューではなかったでしょうか。

そして先週も譲渡会参加だったのですが
イクラとタラ兄弟
わたくしがなれないミルクあげをし
手塩にかけて育てました笑。
なんと2匹一緒!
エントリーをいただけました(泣)。
もう大きくなったので
なかなか2匹一緒は
難しいかと思ってたのですが
留守時間すこし多めでしたので
2匹飼育をおすすめいたしました。
やはりイクラにはタラが
タラにはイクラが必要だったんですね。
猫神様ありがとう!!
すごくすごくうれしいです。

ファーマーズ2の黒猫ツインズ
人なつこくてケージから手が出ます笑。
かわいい黒猫ですよー。
でもまたご縁がなく、、、
ココロはキャーキャーうるさく言うなと思ってたら
大がしたかったようで〜
トイレして帰ってきました笑。
次がんばりましょう〜

そして三毛サビ従姉妹のトワとティアラ
ティアラはずいぶん隠れなくなってました。
モグモグタイムをもう待ってたかのように
むしゃむしゃ完食してました。
トワをなでようとするとティアラが
わたしよ!ってでてきます。
ティアラかわいいね。
トワは、ぶーたれて
気に入らないと安定のシャーでした。
トワいつも通りだね笑。
でも帰ると私の顔じっと見たり
かまってほしそうでした。
もうすこしデレが欲しいところです笑。

ハツくんは、今日もこの姿勢でしたが
モグモグタイムで2口程食べました。
譲渡会参加もベテラン組となり
成長してますね。
先週やや風邪気味だったのですが
内服も点眼も爪切りも
大人しくできるいい子になっています。
捕まえるのがやや難しいですが
ケージにいてるときにさっとすませています。


ミコちゃんって話しかけると
かわいく「にゃに?」ってお返事してくれます。
ゴージャス三毛ちゃん
石垣っこの白三毛さんたち
森のねこ舍さんにおります。
もう11月も半ば、、、
年末までにみーんな幸せになってくれたらと
がんばっております。
「里親になるって素敵」
わたし、この度里親になった自分の猫を見送り
ボンちゃんがうちに来てくれた日のことを
振り返り、思い出しました。
保護主さんはいちど下見にうちを訪れ
再びボンちゃんを連れて来られました。
その時は、ピンと来なかったんですけど
今なら保護主さんの気持ちが痛い程に
よく分かります。
ボンちゃんの幸せを願ってた方が
私たち家族以外にもおられる。
そのことが心をあたたかくします。
今は送り出す側となりましたが
素晴らしい里親さんに恵まれ
猫を幸せにしてもらって
こんなうれしいことはないです。
ぜひ、里親になるという選択があることを
知ってほしいですし
里親になるという素晴らしい
命のリレーを経験していただきたい
と思います。

次回30日(土)また残りのメンバー
がんばりますので
よろしくお願いします。