今日はお兄達の学校の体育祭。
いろいろな用事とバッティングして
「何に出るの、何時から? 時間によっては見られないかも」
ときいてもてんで要領を得ない。
昨日の一般公開も、1日あったっていうのに自由時間は「15分」だったそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「これが3年間だったら、超つまんね~」
と嘆くことしきり。
男子種目は全学年とおして4種目しかない。
うちパワー種目が3つ。残りはリレーである。
「ハッキリいって、どれもヤダ!」とごねる理由は
パワー系は無理(吹っ飛ぶことでしょう)。
50Mのタイムを計ったら「6.6だから」という。
「まぁまぁ早いほうじゃないの??」と言うと
「だって6.2~4がゴロゴロいるんだよ? ヤダよそんな中で・・・」
それでも友達に強行に「走れ!」勧誘を受けてしぶしぶ走ることに。
とりあえず午前中だけ見に行ってみよう
(どうせリレーは午後の最終種目とかだろう)と思ったら
意外と早い時間に予選をするという情報を得る。
着いたときは「女子 玉入れ」の真っ最中。
かごを背負った男子(1人)がえらい勢いで逃げ回るのを
女子が追い掛け回して玉を「ぶつけている」(笑)
「男子 騎馬戦」は「騎馬倒し」の様相![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「暴力行為を行った場合は失格!」と厳しいアナウンスとともに
男の先生が見張り役として10人以上取り囲んでいる。
時々ものすごく「男子校」のにおいがしてくる。
リレーはといえば・・・
男女混合リレーだったため、しょっちゅう順位が入れ替わる。
幸いなことにコーナーがきつめのトラックだったのでチビな子有利(笑)
大またの子がどんどん膨らむ中、無難に走り抜けました。
終わってみればダントツ1位で決勝進出、良かったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(決勝は3学年一緒に走るので普通は1年は下位だからもう十分)
途中、「静かにッ!」という先生の声が聞こえたら、水を打ったように静かになったこと。
「その場で立ち止まり、本部を見なさい!」といわれれば本当にバッと立ち止まる。
「入退場を速やかにしなさい! 時間がおしている!」という声には「ハイッ!」と男子を中心に返事が聞こえる。
それが「ガチガチに管理されている」という雰囲気ではなく
わりと自然なこととして出てくるようだ。
おまけに・・・男の子の脚がみんな筋肉質なのにもオドロキ。
ババッと上半身の着替えをするのでいやでも見えてしまう背中とかも
実に綺麗に逆三角ぞろい。
何だか凄い学校だと改めて思った次第。
こりゃあ、自信もなくすわね・・・
いろいろな用事とバッティングして
「何に出るの、何時から? 時間によっては見られないかも」
ときいてもてんで要領を得ない。
昨日の一般公開も、1日あったっていうのに自由時間は「15分」だったそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「これが3年間だったら、超つまんね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
男子種目は全学年とおして4種目しかない。
うちパワー種目が3つ。残りはリレーである。
「ハッキリいって、どれもヤダ!」とごねる理由は
パワー系は無理(吹っ飛ぶことでしょう)。
50Mのタイムを計ったら「6.6だから」という。
「まぁまぁ早いほうじゃないの??」と言うと
「だって6.2~4がゴロゴロいるんだよ? ヤダよそんな中で・・・」
それでも友達に強行に「走れ!」勧誘を受けてしぶしぶ走ることに。
とりあえず午前中だけ見に行ってみよう
(どうせリレーは午後の最終種目とかだろう)と思ったら
意外と早い時間に予選をするという情報を得る。
着いたときは「女子 玉入れ」の真っ最中。
かごを背負った男子(1人)がえらい勢いで逃げ回るのを
女子が追い掛け回して玉を「ぶつけている」(笑)
「男子 騎馬戦」は「騎馬倒し」の様相
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「暴力行為を行った場合は失格!」と厳しいアナウンスとともに
男の先生が見張り役として10人以上取り囲んでいる。
時々ものすごく「男子校」のにおいがしてくる。
リレーはといえば・・・
男女混合リレーだったため、しょっちゅう順位が入れ替わる。
幸いなことにコーナーがきつめのトラックだったのでチビな子有利(笑)
大またの子がどんどん膨らむ中、無難に走り抜けました。
終わってみればダントツ1位で決勝進出、良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(決勝は3学年一緒に走るので普通は1年は下位だからもう十分)
途中、「静かにッ!」という先生の声が聞こえたら、水を打ったように静かになったこと。
「その場で立ち止まり、本部を見なさい!」といわれれば本当にバッと立ち止まる。
「入退場を速やかにしなさい! 時間がおしている!」という声には「ハイッ!」と男子を中心に返事が聞こえる。
それが「ガチガチに管理されている」という雰囲気ではなく
わりと自然なこととして出てくるようだ。
おまけに・・・男の子の脚がみんな筋肉質なのにもオドロキ。
ババッと上半身の着替えをするのでいやでも見えてしまう背中とかも
実に綺麗に逆三角ぞろい。
何だか凄い学校だと改めて思った次第。
こりゃあ、自信もなくすわね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でもね、アソコまでの人はなかなかいませんよね。
どれだけ鍛えてるんだろう・・・??
見てて気持ちがいいね、そういうのは。
うちの息子はふくらはぎにも背中にも筋肉ないの
しかもお腹はぷにょぷにょでよくのびます。あ~あ
不覚にも私も・・。
男子校なんて、未知の世界
つい・・・逆三角形の背中に反応してしまいました・・。