雨順延となっていた体育の部開催。
平日となってしまったため、見に来る人は少ないだろう、と予想して車で行ってみた。
ところが・・・駐車場一杯、休日に負けないくらいの人出、
さらにビデオを持ったお父さんの姿も。
力はいってる・・・・。
団体競技と長縄、クラス対抗リレー(全員参加)、
変化走と選抜リレー(選抜)という内容。
選抜リレーに出場する子はクラス対抗で2回走ってはいけない、
というルールから、先生の戦略?により、娘は選抜を走らずに2回走る役に。
前日まで鼻風邪をこじらせて、フガフガ言っていたので
いったいどんな走りをするやら、気が気じゃない。
お世話になった先生方に「本当によく似た兄妹ですよね」などといわれつつ観戦する。
走る姿を見てビックリ、正反対だった。
お兄はピッチ走法。
チビなのも手伝って足が高速回転しているかのようだった。
そのくせ上体はぶれないので、なにかおもしろい走り方でよく笑われた。
娘はというと、小柄なくせにストライドが大きく、ゆっくり走っている感じ。
誰に教わったわけでもなく、自然に自分にあった走り方を身につけるんだな。
ちなみに、小学校も、中学校も、もちろん高校でも、
お昼を親と一緒にとる習慣はありません。
地域柄だ、という説もあります・・・いろんな家庭環境の子がいる地域なのです。
これも教育的配慮・・・
平日となってしまったため、見に来る人は少ないだろう、と予想して車で行ってみた。
ところが・・・駐車場一杯、休日に負けないくらいの人出、
さらにビデオを持ったお父さんの姿も。
力はいってる・・・・。
団体競技と長縄、クラス対抗リレー(全員参加)、
変化走と選抜リレー(選抜)という内容。
選抜リレーに出場する子はクラス対抗で2回走ってはいけない、
というルールから、先生の戦略?により、娘は選抜を走らずに2回走る役に。
前日まで鼻風邪をこじらせて、フガフガ言っていたので
いったいどんな走りをするやら、気が気じゃない。
お世話になった先生方に「本当によく似た兄妹ですよね」などといわれつつ観戦する。
走る姿を見てビックリ、正反対だった。
お兄はピッチ走法。
チビなのも手伝って足が高速回転しているかのようだった。
そのくせ上体はぶれないので、なにかおもしろい走り方でよく笑われた。
娘はというと、小柄なくせにストライドが大きく、ゆっくり走っている感じ。
誰に教わったわけでもなく、自然に自分にあった走り方を身につけるんだな。
ちなみに、小学校も、中学校も、もちろん高校でも、
お昼を親と一緒にとる習慣はありません。
地域柄だ、という説もあります・・・いろんな家庭環境の子がいる地域なのです。
これも教育的配慮・・・
不思議ではないけど、初めて聞きました。
リレーとかその言葉の響きが懐かしいです
小学生の頃とかに戻ってみたいなぁ…
風邪は大丈夫だったのですか?
関係ないけど今むしょうに焼き鳥が食べたいです(本当に関係ない:笑)
焼き鳥、私も食べたい!
子供たちだけで集まって食べていたりもしますが、それはそれでOKのゆる~い感じですけどね。
でも中学はさすがに場所取りするほど気合の入っている人達はいないわね
いいなぁ~、運動会で活躍するおこちゃま達!
家は小さくて軽いから、組体操とかのときに上に乗る側になれるぐらいだわ
小さくて軽いのはうちも一緒です。ふ~け~ば~とぶよ~ぅな~♪
そういえば昨年ぐらいから、生徒席と観覧席が明らかに分けられました。不審者対策だそうです。先日も通学途中で小学生が刃物で切りつけられるという事件が起きたばかり(学区内)。物騒ですね。
意外にもお父さん達が多くてビックリ。
警備の人も多かった気がするなあ。
うちも拭けば飛ぶような、手乗り文鳥です。
子供は給食のお昼のなのに、シートに椅子を持ち出して、一族郎党でご飯食べてるお家もありました。
いろんなお家がありますね。
今回は大人のマナーについても考えさせられました。特に文化の部のほうで、合唱の、生徒の入れ替えのたびに、父兄席の前を「携帯電話の電源はお切りください」「静かにして下さい」と書かれたプラカードを持って行き来する役の生徒がいました。
大人としてどうなの?? ちゃんと考えようよ!って・・・。