空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

マイレージ マイライフ

2010-09-07 22:25:30 | 映画の世界
『借金取りの王子』という本を読んだ後に、この映画が公開されて
なんとまあ、同じ職業を取り上げたものに目が行くことよ、と思った。

同じ職業っていうのは、リストラ請負人、とでも言えばいいかな。

どちらも同じように、企業に依頼されて出向き
最後通告を初めて会った人に告げるわけで
その後に来る告げられた人たちの「なぜ」「どうして」「私が!?」も同じだ。

観たいと思っていたのに見逃したのは、
そんな「この二つ、なんか似てない?」な気持ちがあったからかな。

マイレージを貯めることに意義を感じている人、というのが身内にもいたと最近知った。
チェックインのしやすさ、高級ラウンジの使用感、何より機内サービスも、全然違うのだそう。
そんな話をきいていたのもあって
飛行機乗ったのはいつだったか・・・という私でもフムフムと思う。

しかし・・・終わりかたがイマイチしっくりこず
「・・・で?」って思ってしまった。
リストラされた当初、憤慨、不安、悲しみのどん底だった人たちが
最後では少し前向きな発言をしかけていたけど
じゃあこの主人公はこれから?と思ったら
彼の明るいほうへ向いている未来があんまり想像できなかったの。

深いな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大切なのは焦らないこと | トップ | 台風 »

コメントを投稿

映画の世界」カテゴリの最新記事