『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
を読んだ。
ドラッカー、ドラッカーって耳にしてはいても
ビジネス書を読もうという気にはなかなかなれずにいた。
会社の昇格試験の課題図書だとかで、目にしたりはしていたけど。
自分には関係ないからね、と。
こういう切り口で書くのはおもしろい。
「専門用語」を身近なことに「翻訳」してくれると
なるほど、そういうことに置き換えて考えてみることもできるのね
そう思わせるのには確かに成功。
時折出てくるドラッカーの引用部分だけを読んでいると、
実際に読もうと思うか?と考えると、
う~ん、それはどうかな・・・と思う。
ドラッカーを読んだ上で、この本を読んだほうが絶対おもしろいって!と
夫はいうけど、いえいえ、ノーサンキューと思う私
これはこれでおもしろい。
しかしだ。
なにしろ出来過ぎてる野球部話。
そっちに目が行き始めると、話の進み具合もわかっちゃうしな・・・
結末も読めちゃうしな・・・
なかなか、難しいものですね、と思った本でした。
を読んだ。
ドラッカー、ドラッカーって耳にしてはいても
ビジネス書を読もうという気にはなかなかなれずにいた。
会社の昇格試験の課題図書だとかで、目にしたりはしていたけど。
自分には関係ないからね、と。
こういう切り口で書くのはおもしろい。
「専門用語」を身近なことに「翻訳」してくれると
なるほど、そういうことに置き換えて考えてみることもできるのね
そう思わせるのには確かに成功。
時折出てくるドラッカーの引用部分だけを読んでいると、
実際に読もうと思うか?と考えると、
う~ん、それはどうかな・・・と思う。
ドラッカーを読んだ上で、この本を読んだほうが絶対おもしろいって!と
夫はいうけど、いえいえ、ノーサンキューと思う私
これはこれでおもしろい。
しかしだ。
なにしろ出来過ぎてる野球部話。
そっちに目が行き始めると、話の進み具合もわかっちゃうしな・・・
結末も読めちゃうしな・・・
なかなか、難しいものですね、と思った本でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます