段ボール増殖中。
あちこちに配送して、だんだん減ってはいくのだけど
やっぱり持ち方に気をつけないと、腰を痛めそうです。
中身はほとんど紙類ですから。
紙って重いですよね。
本棚の整理をしていて、
不要な本を処分しに行くために、と紙袋に入れてみる。
うっかり大きめの紙袋に入れたりすると、破れるんじゃないかと思うくらい。
ここはひとつ、心を鬼にして使わないものは思い切って処分、かなぁ。
北の地でせっせと引っ越しをしている彼女たちに比べたら
こちらは暖かいし、荷造りも楽なはずなのにねぇ
いえ、私は引っ越しませんけどね
あちこちに配送して、だんだん減ってはいくのだけど
やっぱり持ち方に気をつけないと、腰を痛めそうです。
中身はほとんど紙類ですから。
紙って重いですよね。
本棚の整理をしていて、
不要な本を処分しに行くために、と紙袋に入れてみる。
うっかり大きめの紙袋に入れたりすると、破れるんじゃないかと思うくらい。
ここはひとつ、心を鬼にして使わないものは思い切って処分、かなぁ。
北の地でせっせと引っ越しをしている彼女たちに比べたら
こちらは暖かいし、荷造りも楽なはずなのにねぇ

いえ、私は引っ越しませんけどね

雑誌なんかを束ねると、ほんの数冊でありえない重さになるでしょ
腰、痛めないように気をつけてね
うちはマンションの2階だけど、
10階の人はゴミ捨て場がとなりの街に思えるといっているくらいで、
物を棄てることが億劫で仕方ないこの頃。
腰、大事にね
少しずつ、がんばる!
私もごみ集積所までが遠くて遠くて。
でもいい加減どうにかしなくちゃ(と年中言ってる気がしてきました
今まさに私はシュレッダーと友達です。
とりあえず、腰、気をつけて頑張ってくださいよ。
後悔しまっせ
ああ!わかるわかる。
シュレッダーも結構時間かかるよね。
あとさぁ、手荒れしない?
細かなところで切れて血染め。
ピリピリ痛いよ。
マダムもがんばれ!腰はとってもご用心!です。
ええ、あの白い布製のいわゆる白手というやつです。
軍手より繊細な作業に向いています。
その白手が終いにはうすら汚れてくるんです。
結構汚れているんですね、紙も。
手袋をしないと、荒れてガサガサになります。
白手を一度お試しあれ。
しなくちゃと思いながら、忘れるおバカです。
気をつけます!
今度作業する時はpiroさん思い浮かべて・・・と。