先週土曜日の練習後、ドネア、キック21、アセヲ、マニーの4人で急遽、辻堂駅南口の居酒屋「花の舞」で飲み会を開いたことは既にご報告の通りです。
我々はこの「花の舞」を「花の舞」と呼ばずに「エレンのお店」とつい言ってしまいます。
この「エレン」についても「愛しのエレン」というタイトルで投稿したことがございますので併せてお読み下されば幸いです。
さて、アセヲ君などはその一日だけの練習で体重が2kg落ちるくらい大量のアセを流したため、もうビールが待ちきれません。
その日は文化の日の祝日でしたので仏滅にもかかわらず、披露宴帰りの若い男女で非常に込み合っており、隅っこの席に追いやられた暑苦しいオヤジのオーダーなどに手が回らない状況でした。
ですので、はっきり言えば男性スタッフだろうが誰だろうが、オーダーさえ取ってくれればよいのですが、我々はあくまで「愛しのエレン」にオーダーを取って欲しいのです。
だって「エレンのお店」なのですから。
しかしながら、どうにもエレンが出勤している気配はなく、アセを大量に流した後のアセヲ君のために、とりあえずフツーの女性スタッフを呼び止めオーダーしました。
そしてそのスタッフが厨房にオーダーを通しに行く後姿に向かっていきなりキック21さんが、
「ねえ!今日エレンはいないの?」
といかにもアンタじゃダメなのよ!的に大声で尋ねるではありませんか・・・。
そのスタッフはその声を聞こえなかったのか、あまりにもアンタじゃだめよ!的な響きにムッとしたのか、キック21さんの問いに答えずに消えていきました。
オヤジ4人は「あんな聞き方じゃダメじゃん。」「失礼なオヤジだと思われたなこりゃあ。」「でも、どうせならエレンがいいよなあ。」
とかとか阿呆な会話を続けていましたところ、その女性スタッフが戻ってきて
「あの・・、エレンは1週間お休みなんです。すみません・・・。」と説明してくれました。
なあんだ、ムッとして無視したわけじゃないのね。
すみませんって・・・、
こちらこそ、うちのキック21が大変すみませんでした・・・。