クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

湘南辻堂焼肉漫画うらべくん!

2012年11月06日 | 日記
確かにそうかもしれないな。
うらべくんの言うことは
現在の日中関係を考えると
正鵠を得ていると言わざるを
得ないかもしれない。



ところで、名刺を持つフリをするには
やはりストレスボールか何かで練習するのかな?



そうですね。
ストレスボールもいいのですが、
私はこれで練習しています。




どうでしょうか?
掌にピッタリです。


湘南辻堂焼肉漫画うらべくん!再連載!

2012年11月06日 | 日記
ビジネスは闘いだ!

食うか食われるかのサバイバルゲームと言えよう!

名刺交換の時から闘いは始まっていると思え!

このような、平和ボケの日本的な名刺交換では相手に舐められるだけだ!

そこで、本日は厳しい海外で戦っているうらべ君に、正しい名刺交換の仕方を講義してもらおう!



そうですね。
まず、相手を睨みつけて目を逸らさないこと!

そして、どちらの手に名刺を持っているか悟られないことが重要です。



私の場合は眼を逸らさないまま、お辞儀をするふりをして、右にダッキングし、



相手の顎を目掛けて思い切り拳を突き上げます。

とは言え、実際名刺を持っているのは左手なので、右手は捨て名刺と言ったところでしょうか。



う~ん
なるほど!


愛しの湘南エレンは何処への巻

2012年11月06日 | 日記
先週土曜日の練習後、ドネア、キック21、アセヲ、マニーの4人で急遽、辻堂駅南口の居酒屋「花の舞」で飲み会を開いたことは既にご報告の通りです。


我々はこの「花の舞」を「花の舞」と呼ばずに「エレンのお店」とつい言ってしまいます。

この「エレン」についても「愛しのエレン」というタイトルで投稿したことがございますので併せてお読み下されば幸いです。

さて、アセヲ君などはその一日だけの練習で体重が2kg落ちるくらい大量のアセを流したため、もうビールが待ちきれません。

その日は文化の日の祝日でしたので仏滅にもかかわらず、披露宴帰りの若い男女で非常に込み合っており、隅っこの席に追いやられた暑苦しいオヤジのオーダーなどに手が回らない状況でした。

ですので、はっきり言えば男性スタッフだろうが誰だろうが、オーダーさえ取ってくれればよいのですが、我々はあくまで「愛しのエレン」にオーダーを取って欲しいのです。

だって「エレンのお店」なのですから。

しかしながら、どうにもエレンが出勤している気配はなく、アセを大量に流した後のアセヲ君のために、とりあえずフツーの女性スタッフを呼び止めオーダーしました。



そしてそのスタッフが厨房にオーダーを通しに行く後姿に向かっていきなりキック21さんが、

「ねえ!今日エレンはいないの?」

といかにもアンタじゃダメなのよ!的に大声で尋ねるではありませんか・・・。

そのスタッフはその声を聞こえなかったのか、あまりにもアンタじゃだめよ!的な響きにムッとしたのか、キック21さんの問いに答えずに消えていきました。



オヤジ4人は「あんな聞き方じゃダメじゃん。」「失礼なオヤジだと思われたなこりゃあ。」「でも、どうせならエレンがいいよなあ。」

とかとか阿呆な会話を続けていましたところ、その女性スタッフが戻ってきて


「あの・・、エレンは1週間お休みなんです。すみません・・・。」と説明してくれました。

なあんだ、ムッとして無視したわけじゃないのね。

すみませんって・・・、

こちらこそ、うちのキック21が大変すみませんでした・・・。


いやはや、なんとも ( ;´Д`)

2012年11月06日 | 日記
確か本日6日は第4回ライトスパーリング大会の参加申込期日だったはず。



以前の投稿で、11月~12月に取引先地方支店に出向いての慰労懇親会の予定があると書いたのですが、なんと11月のそれがライトスパーリング大会前日の22日(木)に決定してしまいました。

当初、16日(金)との話もあったので、今からトレーニングして、当日は仕事故に飲まなきゃならないにせよ、翌日からまた練習をハードに頑張って間に合わせようと覚悟していたのに、もう超残念です。



まさか、接待する側が飲まない訳にもいかず、飲んだ翌日が試合なんて計量にパスしたとしても、そりゃあ自殺行為でしょう。

腹打たれたらリバース必至ですな。



というわけで、今回の大会は応援に回らせて頂きます。( ;´Д`)

で!
そんなスケジュールとなりましたので、小泉譲師匠がメインイベントを飾る29日は声枯れるまで応援が出来るようになりました。

(^-^)/