クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

テトロドトキシン

2016年04月10日 | 日記
左拳の傷の痛みを我慢してバックを打ちまくりました。
ま、痛みというよりヒリつく感じですわな。
すると指の先に痺れが発生。
フグの毒が指先に回った感じ。


仕方ないので、右だけにグローブをつけて打つことに。
すると不思議なもんですよね。
左は空振るつもりなのに、どうしても当てちゃうんすよね。


「ビリギャル」って映画。
偏差値低い女子高生が慶應義塾大学に合格するって話。
でも、有名お嬢様学校出身だとか。

実話らしいっすね。
有村架純が自分を演じるってなったらどんな気分なんだろ。


私がモデルの映画があったら、私の役はローワン・アトキンソンが良いかな。Mr.ビーンの人っすね。

《結果有》パッキャオ・ラストファイト!

2016年04月10日 | ビッグマッチニュース
(結果有るので御注意!)

いや~パッキャオの最終章が終わってしまいましたね!
全体的には読み合いの展開!
パッキャオが奪った2度のダウンを除けば高度な技術戦に終始!

しかし亜細亜の英雄のラストファイトとあって皆が期待していたであろうKOは観られませんでした。

ここ10年以上、その天性の攻撃力でボクシング界の既成概念を破り続けてきた男の最後の試合は、積み重ねたキャリアが培養させたベテランの駆け引きが際立つ比較的、常識的な内容となりました。
勿論、倒して勝って欲しかったですけどね。
これはこれでアリかな?とも思います。

私の30年近いボクシング観戦歴の中でも、これ程までに観ていてワクワクしたボクサーはいませんでした!

パックよ!ホントに有難うございました!
元世界チャンピオンか大統領になるってニュースを聞ける日が来るコトを楽しみにしてるぜ!

ベスポジ

2016年04月09日 | 日記
パンチのインパクトの瞬間に擦るクセがあります。
だから、少しキツめの練習をするとこんな感じっす。


痛くてギター弾きねえや。


今日、ジャグジーの良い入り方を見つけました。
まず腰に水圧を当てます。
で、思い切り開脚します。
すると、両足のふくらはぎに水圧が当たり、一気に3カ所に水圧を当てられます。


1人しか入っていないことが前提ですな。

朴竜の忘れもの

2016年04月09日 | ちっちゃいおっさん
あ、朴竜です。

ジム練を終えるといつも、雨の当たらない場所にグローブ、ギア、シューズを干して風を通すのですが、あれ、あれ?

右手グローブがない!
バッグの中を探すも見当たりません。

リングエプロンに忘れたんですな。

ならば両方忘れればよいものを!
何故に片方?


つなぐ

2016年04月09日 | 日記
ライトスパーのカードは決まりましたかね?

アニキはタイトル、再挑戦ですか?

何でも私はデビュー戦の方と2Rの予定だったそうです。

まぁこんな状態ではTKO負けは確実でしたな。

その後、対戦相手が決まってくれたコトを願っております。


さて明日はパッキャオのラストファイトです。
それまでに父の墓参りをすませなきゃな。

ところで数年前のライトスパーのトロフィーに『ラストスパー大会』って刻まれていましたね。

なんて、どーでもイイ話をファミレスで書いております。

取り敢えずつないだので誰か続いてくださいませ。


朴竜、幕間つなぎの投稿

2016年04月08日 | ちっちゃいおっさん
あ、どうも朴竜です。
久々ながら、華の舞のトイレの教訓の続き。


少友多敵
俺ってそうなわけよ、謂れがないことも。

少小多大
俺ってやたら糞便ばかりなわけよ。

少札多銭
財布に札がなくてポケットに500円なのよ。

少銭多稼
小遣いすくねぇ。おかしいだろ? カミさんよ

少肴多飯
定食屋で飯お代わりばかり。タダやし。

少笑多涙
前勤めていたオランダの会社

少美多醜
今、勤めてる会社の入ってるビルの風景

少金多欲
俺ってお小遣い制。金足りねえし

少精多打
スタミナ増強して手数多くしよっと


あ~
恋がしたい
なぁ、アニキもそうだろう?


せっかくの休暇が…

2016年04月08日 | 日記
本日は休暇を取りました。

午前中は家事を済ませ、久しぶりにゴルフの打ちっ放し。100発。

その後、昼寝やら録画溜めしていた「片岡愛之助の歴史捜査」の鑑賞やらを挟んで、これからジム練。


今週は火曜日以外ジム通い。

何か他にやることねえのかよと虚しさを覚えつつも、やはり試合前だし、これから少し忙しくなることを想定すると仕方ないことなんだと自分を慰めて練習します。


どうせなら昼間に別のジムに行けば良かったなぁ。


せっかく休暇がとれたのだから、もっと有意義に使いたいものです。

城行ったり、寺行ったり、歴史資料館行ったり。


ま、いっか。



おはようございます!

2016年04月08日 | 日記
それにしても忙しい日々が続いております。

尻・脚だけでなく、喉も激痛ですが
病院に行く時間がございません。

いつの間にやらサクラの花弁の絨毯が敷き詰められてますな。

成長のない私を尻目に季節だけは確実に過ぎて行きます。

ベルト

2016年04月07日 | 日記
昨夜のこと。
リングに飛び乗ろうと普段と逆の足で蹴って飛んだ時、ふくらはぎが一瞬「プチっ」と音を立てた気がしました。


「やべっ!」


しばらくふくらはぎがカチンコチンになったけど、少しの痛みこそあるものの歩くこともできるし、攣っただけのようでした。
シバノフトレーナーと色々な話をし(昨日は珍しくボクシングの話だけ)、風呂に入って湿布を貼ったら今日は何ともなしっす。


良かった良かった。


初代S.バンタム級王座決定戦。
淡い期待がありました。
しかし、1位も2位も出場するらしいので、実現せず。
連敗中だし、ノンタイトル戦が当たり前なんですけど、謎のランクアップを果たした瞬間、少しだけ意識しちゃいました。
意外と大舞台に強い方なんで、「いけんじゃねえか」とか思っちゃったんですね。
そして走りました。


ま、今は次の試合に集中です。


妙にスーツのズボンがずり落ちるので、減量し過ぎたかと思ったら、ベルトをし忘れていただけでした。
サスペンダーにしようかな。


チャンピオンサスペンダーだったらカッコ悪いっすね。

「この試合にはサスペンダーがかかってます。」

「奴のサスペンダーを狙います。」

おはようございます!

2016年04月07日 | 日記
駅まで歩きながら、こう考えた。

地を歩けば股関節が痛くて、くしゃみをさおさせばアバラに響き、意地で我慢してると脚がシビレます。

住みにくさが高じた私から生まれてくるのは・・・ブログのため息投稿のみです。

さて花散らしの雨となりそうなこの天気。
散り行く様もまたいとおかし・・・ですね。






昨日今日のトレ/サウスポーNN

2016年04月06日 | トレーニングノート

昨日

バイク:40分

バッグ打ち:5R

シングルボール:1R

筋トレ数種類

ストレッチ&体幹トレ


 

今日

◎ロードワーク:8Km


 

ドネ兄ィの早期回復を願って下にURLを添付致します。

焦らず治して下さい!

「運動後の飲酒はトレーニング効果を打ち消す」http://www.huffingtonpost.jp/robust-health/alcohol-training_b_7958502.html


鬼門

2016年04月06日 | 日記
そう言えば大森のリングとは相性が良くないような気がします。


私の戦績は3勝3敗1分なんですけど、会場が大森だと1勝3敗1分です。
その1勝すら第1回のライトスパーリング大会なので、遠い昔遥か銀河の彼方の話です。
てことは、引分けを挟んで3連敗中じゃないっすか。


エアウィーブでも敷いてあるかのようなマットが合わないのかなぁ。


モースが発掘した貝塚は、実はこのリングの下だった!とかそういう逸話があれば良いのになぁ。


結局、京浜東北線への乗り換えが面倒なんですよね。


念のため確認しますが、今回のライトスパーリング大会も大森ですか?