ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

1980年4月、保津峡駅交換風景

2021-04-27 20:01:00 | 国鉄時代 DL・DC

本日、4月27日は・・・

1991年に嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線が開業。

山陰本線の旧線にトロッコ列車を走らせ、

観光鉄道化した日だそうです。

 

ということで・・・

 

国鉄時代の保津峡駅での交換と思われる光景です。

1980年4月1日、福知山機関区に保管されていた

DD54 33号機を見に行く途中での撮影ですが、

最後部の貫通路部分には鎖もなく、なんとも

長閑というか、適当というか・・・

昭和時代の一コマでした。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DD14 2態

2021-01-04 20:40:31 | 国鉄時代 DL・DC

本日は『日付ネタ』で・・

DD14です。

1996年7月31日、松任工場にて廃車留置中のキハ23や

キハ30を撮影の際、ナンバーのないDD14を見かけて

撮影していました。

 

こちらは再掲となりますが・・・

1978年11月5日、早朝の長岡機関区にて。

こちらも機番は分かりませんが、補助灯の

有無など細部の違いが興味深いです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1978年9月、キハ80系2景

2020-09-27 21:59:47 | 国鉄時代 DL・DC

『〇〇年前の今日』シリーズ。

今回は、いまから42年前の今日、1978年9月27日。

 

この日が、初めての大阪駅での撮影。

次々と発着する優等列車の数々に、

忙しくも楽しかった思い出です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州陥落

2020-06-20 13:55:02 | 国鉄時代 DL・DC

山陰、南九州と続いたので、ついでと言っては何ですが・・・

亀山機関区のDF50です。

と言っても、これは運用を退いた後の姿。

機関区の端に3両留置されていました。

 

こちらは再三投稿している画像ですが、亀山駅の側線に留置されていた4号機。

保存されるため、解体される車両とは離れた、まさに”疎開留置”状態だったようです。

 

これで本州内のDF50は全て退き、残すは四国のみとなったわけですが、

程なくして自分の鉄道熱も冷めてしまい、本当のDF50の最期を

見届けることはありませんでした。

 

1980年4月9日 撮影

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DF50『彗星』

2020-06-19 20:45:31 | 国鉄時代 DL・DC

前回は山陰のDF50をご紹介しましたので、

今回は南九州のDF50を。

 

1979年8月10日、日豊本線の・・・都城駅だったかな??にて・・(汗)

『彗星』を牽引する561号機。

隣に写っているキハ17 222は志布志機関区所属で、この一月後には

廃車となっていたようです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする