ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

車両の顔2 Vol.3

2016-07-19 19:59:28 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
第三回は・・・


イメージ 1
京浜急行 700形です。


1980年代前半、某操車場で働いていた頃、
よくお世話になっていました。


片開きのドアが4つ並ぶ車体が新鮮だったような
思い出があります。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔2 Vol.2

2016-07-14 19:35:04 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
第2回の今回は・・・


イメージ 1
EF510-514号機です。


一度だけ乗車する機会のあった『北斗星』ですが、
その時の牽引機でした。


現在は日本海縦貫線で貨物を牽引しているとか・・・
ブルトレ牽引の任を解かれ、貨物牽引に励む・・・


遠い昔のEF60 500番台に始まり、後任のEF65 500Pなどと
同じ道を歩んでいるのは、旅客機の宿命なのでしょうか・・・


今回の絵は、前回の絵と同じ大きさで描いたつもりなのですが、
画像サイズを調整する際に大きさが変わってしまったようです。


色々と難しいものです(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両の顔2 Vol.1

2016-07-05 20:19:56 | 旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
今回、新たに『車両の顔〇〇選 Vol.2』書庫を
設定しました。


1年ほど前に、息切れ気味ながらもなんとか100選まで
漕ぎ着けた『車両の顔』に続き・・・
こちらはイラストで100選を目指したいと思います。
まぁ、要は写真はネタ切れなのでイラストならば無尽蔵!!
というセコイ魂胆であります(笑)


ということで、第一回は・・・


イメージ 1
EF65 501号機です。
HMは、お気に入りの『はやぶさ』にしました。


この絵は、Windowsのペイントで描いたものなので、
ビットマップ形式のため、斜線や曲線がぎこちないのは
ご容赦頂ければ・・・と思います(汗)


こんな感じで100選を目指しますが・・・
『こんな顔が見たい』という車両がありましたら、
出来る限りリクエストにもお応えしたいと思いますので
宜しくお付合い頂ければ・・と思っております。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする