今回も”日付ネタ”です。
1月10日ということで・・・

キハ110です。
各非電化路線への遠征数が激減したことの”張本人”・・
八高線、飯山線、磐越西線、米坂線、花輪線・・・
数え上げたらキリがないほど、各地の国鉄型気動車を駆逐・・・
サービス向上のため、仕方ない事と分かってはいるものの、
どうしても好きになれません。

この時は、陸羽西線で運転された『お召し列車』の
訓練運転を撮影に行った際の”ついで撮り”でした。
2002年5月30日、陸羽西線 羽前前波~升形間にて。
1月10日ということで・・・

キハ110です。
各非電化路線への遠征数が激減したことの”張本人”・・
八高線、飯山線、磐越西線、米坂線、花輪線・・・
数え上げたらキリがないほど、各地の国鉄型気動車を駆逐・・・
サービス向上のため、仕方ない事と分かってはいるものの、
どうしても好きになれません。

この時は、陸羽西線で運転された『お召し列車』の
訓練運転を撮影に行った際の”ついで撮り”でした。
2002年5月30日、陸羽西線 羽前前波~升形間にて。