ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

『一枚のキップから』

2017-01-06 21:55:59 | 旧 国鉄時代の物置
『今日は何の日』シリーズ。


本日、1月6日は1977年に国鉄が『一枚のキップから』
キャンペーンを開始した日だそうです。


と、いうことで・・・


イメージ 1
当時のスタンプ帳から、何枚か・・


イメージ 2
まずは上野駅です。
車両は485系でしょうか。


イメージ 3
こちらは、お気に入りの一枚。
倉敷駅です。


イメージ 4
こちらは霧島神宮駅。
九州では、このような二色刷りのスタンプが
多かったように思います。

イメージ 5
こちらは大阪駅で購入した駅弁の包み紙です。


この『一枚のキップから』の前キャンペーン『ディスカバー・ジャパン』が
1970年~1977年という長い期間だったのに対し、翌1978年11月には後続の
『いい日旅立ち』へと変更されてしまったそうです。
長続きはしなかったものの、自分が遠出を始めた頃と重なっているため、
とても親近感があります。


『いい日旅立ち』が始まっても、地方の駅には『一枚のキップから』の
スタンプも数多く残っていた・・・という事もあるのかもしれませんが^^;


『ディスカバー・ジャパン』のスタンプも結構残っていましたので、
また別の機会にご紹介出来れば・・と思います。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする