この日の宿、東山温泉の東鳳。
今まではいつも眺望の良い『タワー館』に泊まって
いましたが、今回は本館のこじんまりとした部屋😑
『こんな部屋もあるんだぁ・・』というのが率直な
感想です^^;
その部屋からの眺望は・・・
駐車場・・・
その駐車場も、着いた時は上段だけ埋まっていたのが
温泉から出てくる頃には下段までぎっしり!
これは東鳳名物の”バイキング”も混みそう・・・
今回、こちらへ泊まった理由というのが、自分の話を
聞いた友人が東鳳のバイキングを食べてみたい!という
事だったので、少々心配気味。
やがて夕食の時間となったので、バイキング会場へ。
まずは一の膳。
フグの串揚げと海老の天ぷら。
大内宿で有名な”ネギ蕎麦”
続いて、二の膳^^;
フグの串揚げ2本と、函館塩ラーメン。
塩ラーメンにはトッピングの小鉢もあったのですが、
自分の前に並んでいたご婦人が塩ラーメンでもない
のに、持って行ってしまい・・・
補充されるのを待てずに”素ラーメン”で頂きました。
続いて三の膳。
エビチリやら、ほうれん草のグラタンやら・・・
そういえば、毎回寿司が載っていますな😎
こちらはデザートの甘〜い『会津駒ヶ岳』とティラミス。
他にも数々のスイーツがありましたが、大の甘党の友人は
嬉々として全品制覇!!
〆は自分で盛るソフトクリームですが・・・
お互いの盛る量を張り合い、自分の圧勝(笑)
以前はあった、ハーゲンダッツのアイスが無くなって
しまったのは残念ですが、友人も満足した様子。
ご馳走さまでした♪
そんなこんなで、部屋へ戻る頃には雪が舞い始め・
気温はすでに氷点下。
明朝はどのような景色となっているのでしょうか。
つづく
-