ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

冬の会津へ2025 Vol.6

2025-02-11 19:54:04 | 旅行
昨年11月の北海道旅行での『コタンの湯』の
魅力にハマり、”知る人ぞ知る”的な温泉に
入りたい!ということでやって来た『下の湯』
共同浴場。

さっそく入湯^^
脱衣所は男女の仕切りなど無し!



先客さんが一人居たので、誰もいない女湯を
撮らせてもらいましたが、男湯も同じ作り。
一応、低い壁とカーテンで仕切られています。

先客は地元のお父さんで、挨拶を交わし・・
洗い場もないので湯船のお湯で体を流し、
入湯♨️
湯船は3人入ると満員になるようなサイズ。
お父さんが『ここの湯はしょっぺえんだ』と
教えてくれた通り、舐めると塩っぱい。
男湯が満員で、女湯が空いてる時はそちらに
お邪魔するそうです^^;

熱塩温泉の名の通り、熱めのお湯でよく温まり
お父さんと世間話などをしていると、後客の
気配があったので、我々は出ることに。
お父さんはしばらく居るそうです^^;

いい湯だった♨️

外へ出てからもしばらくはポカポカ。


こちらは示現寺ですが、5年前の2月に来た時は
登れた階段は雪の中。
今年の雪の多さを物語っています。
5年前の様子は、こちら↓

この後は、日中線記念館へ。

つづく














-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の会津へ2025 Vol.5 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事