西武多摩川線に懐かしい”赤電”が復活しているとのことで、
本日撮影に行って来ました、自転車で・・・
撮影地もよくわからないので、自転車の機動性を生かし
適当に探しながら撮影スタート。
多摩川線では3編成で運用されているようなので、
1/3と効率よく撮れます。
残り2/3の”白電”はまた後ほど・・・
桜の時期まで走ってくれるでしょうか。
武蔵野の郊外電車といった雰囲気が良いですね。
”白電”に比べると、やはり存在感は抜群です。
他のも”赤電”にしてくれないでしょうか(笑)
という事で・・・
現地での機動性を考えての”自転車鉄ちゃん”ではありましたが、
やはり少し遠かったようで、帰りはヘロヘロでした^^;
本日撮影に行って来ました、自転車で・・・
撮影地もよくわからないので、自転車の機動性を生かし
適当に探しながら撮影スタート。
多摩川線では3編成で運用されているようなので、
1/3と効率よく撮れます。
残り2/3の”白電”はまた後ほど・・・
桜の時期まで走ってくれるでしょうか。
武蔵野の郊外電車といった雰囲気が良いですね。
”白電”に比べると、やはり存在感は抜群です。
他のも”赤電”にしてくれないでしょうか(笑)
という事で・・・
現地での機動性を考えての”自転車鉄ちゃん”ではありましたが、
やはり少し遠かったようで、帰りはヘロヘロでした^^;
遠征。お疲れ様でした。
自転車を載せられるバスもあれば上毛のように電車もあります。折りたたまなくても載せられる鉄道があると便利ですね(折りたたむ”通”も”おられるようですが・・・)。
ありがとうございます♪
”輪行”はちょっと無理そうなので、車に積める折りたたみ自転車の
導入もありかな?と、検討段階に入っております^^
多摩川線となると、結構距離がありそうですね。
お疲れ様でした。
「赤電」、私も一度撮りにいきたいと思っています。
当面走る、と西武のHPで案内されていたので桜の頃も
大丈夫ではないかと思います。
京急大師線でも見られた、送電線を兼ねた架線柱がまたいいですね。
ありがとうございます♪
なんやかやで50~60km走ったようでして、流石に疲れました^^;
桜の頃まで期待出来るとなると、楽しみですねぇ♪
ぜひぜひgaratahmetさんも足を運ばれてみてください。
ここまで立派な架線柱となりますと、逆に良いアクセントになりますね。
撮影地探しの際にも、少し線路から離れても良い目印となってくれました^^