鉄道模型のKATOからNゲージで165系急行『アルプス』
が発売されるとか。
クモハ+モハ+サロ+サロ+サハシ+クモハ+モハ+クハの
8両編成ということで・・
1980年5月に大糸線 南豊科付近で撮影した、
この姿が再現出来ます♪
いずれは・・・
同日撮影した、このシールドビーム車や・・
再掲となりますが、同日に松本で撮影した、サハ164などの
発売にも期待しつつ・・・
先々月に発売された『伊那』『こまがね』も購入したまま
手付かずだというのに、また予約してしまいそうです^^;
が発売されるとか。
クモハ+モハ+サロ+サロ+サハシ+クモハ+モハ+クハの
8両編成ということで・・
1980年5月に大糸線 南豊科付近で撮影した、
この姿が再現出来ます♪
いずれは・・・
同日撮影した、このシールドビーム車や・・
再掲となりますが、同日に松本で撮影した、サハ164などの
発売にも期待しつつ・・・
先々月に発売された『伊那』『こまがね』も購入したまま
手付かずだというのに、また予約してしまいそうです^^;
中央東線の165系は、サロx2にサハシと
”正統派電車急行”の編成を最後まで残していましたね。
国電区間でなく、お写真のような風景で撮ってみたかったです。
近日中に、”便乗記事”を失礼させて頂きます^^;
自分でも列車名の由来であるアルプスをバックに撮っておけば良かったと、
今更ながら気が付きました^^;
”便乗記事”、楽しみに待たせて頂きます♪
八王子で育った自分にとっては、181系を葬り去ったこともあって、「アルプス」>「あずさ」でした。サハシ連結もポイントが高かったのですが、自分が乗れる頃には営業廃止後なのが残念でした。
先日は、名古屋で久しぶりにクモハとサロ(静岡の車ではありますが)に対面できて懐かしかったです。
夜行などもあり、信州方面へ行く際には便利でしたね。
『アルプス』の列車名称も”山男”165系に良く合っていたように思います。
サハシの営業中の雰囲気は自分も味わってみたかったです(惜)
165系は大宮にも収蔵してほしかったですよね(残念)