本日は『日付ネタ』で。

都電9001号車です。

2011年10月、荒川線で33年ぶりの花電車が走った日。
夕刻の飛鳥山で待っていた時の撮影です。

デビュー当時は一般の運用とは分けた”特別な”運用に就いていたはずですが、
それも早いうちに普通の運用に・・・
もっとも、荒川線の車両数もかなり減った現在、”特別”なんて言ってられないでしょうか。

都電9001号車です。

2011年10月、荒川線で33年ぶりの花電車が走った日。
夕刻の飛鳥山で待っていた時の撮影です。

デビュー当時は一般の運用とは分けた”特別な”運用に就いていたはずですが、
それも早いうちに普通の運用に・・・
もっとも、荒川線の車両数もかなり減った現在、”特別”なんて言ってられないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます