今日は午後休を取って、台東区~文京区の桜をクロスバイクで
のんびりと見て廻って来ました。
まずは上野の不忍池へ。
ほぼ毎年行っているのですが、今回は面白い写真が撮れました♪

白鳥の頭で休むカモメです(笑)

同じ方向を向いていたら、更に良かったのですが(笑)

こちらは、上野広小路から動物園方面への都電の専用軌道だった跡地です。
写真左側、緑色の柵のある辺りに軌道があったようです。
以前、この付近の都電の線画を描いた事があり、絵と同じアングルを探しましたが、
いまひとつハッキリしませんでした・・・
この先、嘗ての軌道跡を進んで行くと・・・
不忍通りと合流する辺りに
都電7506号車が保存されています。
つづく。
のんびりと見て廻って来ました。
まずは上野の不忍池へ。
ほぼ毎年行っているのですが、今回は面白い写真が撮れました♪

白鳥の頭で休むカモメです(笑)

同じ方向を向いていたら、更に良かったのですが(笑)

こちらは、上野広小路から動物園方面への都電の専用軌道だった跡地です。
写真左側、緑色の柵のある辺りに軌道があったようです。
以前、この付近の都電の線画を描いた事があり、絵と同じアングルを探しましたが、
いまひとつハッキリしませんでした・・・
この先、嘗ての軌道跡を進んで行くと・・・
不忍通りと合流する辺りに

都電7506号車が保存されています。
つづく。
上野のカモメはどこから来るのでしょうね。
水道橋~お茶の水の辺りにも時々群れがいますが、
神田川を上ってくる船にくっついてくるようです。
>上野のカモメはどこから・・・
そういえばそうですよねぇ(汗)
カモメといえば、海ですもんねぇ^^;
いつ行っても居るように感じていたので、考えた事もありませんでした・・