成田山初詣の続きです。
成田駅から参道へ。
初めのうちは人も少なく感じたのですが、鰻屋さんが軒を連ねる辺りに差し掛かると・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/8b6a7d7938a9376f7835cbc0879a48cf.jpg)
ご覧の活況・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/7287620917d1cfd5a913c2064ea8568a.jpg)
鰻を焼く香ばしいかおりが漂い始め・・・
昨年気になった『川豊』さんの様子を伺うと・・・
『270分待ち』の札が!!
考えるまでもなく、今年も諦めました。
そんなこんなで山門をくぐり・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/0b757664e6202a8c9f96bb68d8ccf8c8.jpg)
昨年よりも長い列に並び、水舎で手と口を清め・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/db277479c1e14e6e3dc596b2c67d6a82.jpg)
お詣りを済ませて・・
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/90ce71d31baae19c69af7e27bc696b4b.jpg)
『おみくじ』を引いたりしながら境内を歩き・・
どこかで休憩しようと、参道から一本外れた道沿いの店で珈琲タイム。
そこのマスターに、界隈の鰻屋さん事情を聞いてみたところ・・
色々と楽しいお話を伺えました^^;(ここでは書けません・・苦笑)
結論から言えば、行きつけの鰻屋さんがあるならば、無理して成田で
食べる必要もないですよ。との事でした(笑)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/f80376c33fc6050b828c08db02863621.jpg)
という事で、帰りの参道に漂う鰻の香りも気にならなくなり(笑)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/58703ce6aaefa6192e3af16be8701cf7.jpg)
昨年と同じ喫茶店でスイーツを♪
最近のパフェは嵩増し?のためか大抵の店でコーンフレークが
入っていたりするのですが、ここのパフェには一切入っておらず、
久々に”正統派”のパフェに出会えた事に感動!!
などしながら、ここで帰りの列車を検索。
帰りも成田エクスプレスの席を取り・・
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/3ef18a4c49b1d71894fd2097c586e2b6.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/19114d88f40d33d87ddf7b8a0d886182.jpg)
先ほど境内で撮影した三重塔を眺めながら・・
気がつけば・・
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/f45132847b898f771243c609d1e5e8a1.jpg)
新宿駅に到着。
この後、思いがけないプチイルミに向かいました。
つづく
成田駅から参道へ。
初めのうちは人も少なく感じたのですが、鰻屋さんが軒を連ねる辺りに差し掛かると・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/8b6a7d7938a9376f7835cbc0879a48cf.jpg)
ご覧の活況・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/7287620917d1cfd5a913c2064ea8568a.jpg)
鰻を焼く香ばしいかおりが漂い始め・・・
昨年気になった『川豊』さんの様子を伺うと・・・
『270分待ち』の札が!!
考えるまでもなく、今年も諦めました。
そんなこんなで山門をくぐり・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/0b757664e6202a8c9f96bb68d8ccf8c8.jpg)
昨年よりも長い列に並び、水舎で手と口を清め・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/db277479c1e14e6e3dc596b2c67d6a82.jpg)
お詣りを済ませて・・
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/90ce71d31baae19c69af7e27bc696b4b.jpg)
『おみくじ』を引いたりしながら境内を歩き・・
どこかで休憩しようと、参道から一本外れた道沿いの店で珈琲タイム。
そこのマスターに、界隈の鰻屋さん事情を聞いてみたところ・・
色々と楽しいお話を伺えました^^;(ここでは書けません・・苦笑)
結論から言えば、行きつけの鰻屋さんがあるならば、無理して成田で
食べる必要もないですよ。との事でした(笑)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/f80376c33fc6050b828c08db02863621.jpg)
という事で、帰りの参道に漂う鰻の香りも気にならなくなり(笑)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/58703ce6aaefa6192e3af16be8701cf7.jpg)
昨年と同じ喫茶店でスイーツを♪
最近のパフェは嵩増し?のためか大抵の店でコーンフレークが
入っていたりするのですが、ここのパフェには一切入っておらず、
久々に”正統派”のパフェに出会えた事に感動!!
などしながら、ここで帰りの列車を検索。
帰りも成田エクスプレスの席を取り・・
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/3ef18a4c49b1d71894fd2097c586e2b6.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/19114d88f40d33d87ddf7b8a0d886182.jpg)
先ほど境内で撮影した三重塔を眺めながら・・
気がつけば・・
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/f45132847b898f771243c609d1e5e8a1.jpg)
新宿駅に到着。
この後、思いがけないプチイルミに向かいました。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます