ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

なるほど!

2017-01-14 13:03:48 | 旧 国鉄時代の物置
garatahmetさんが、1980年の武蔵白石駅でのスナップを
投稿されているので、便乗させて頂きます^^


イメージ 1
いきなりの再掲写真で恐縮ですが・・・
1978年7月、武蔵白石駅を往くEF13 11号機牽引の貨物列車です。


4年前に投稿した際には撮影場所に自信が持てませんでしたが、
garatahmetさんのお写真で、合点がいきました。
ありがとうございます♪


ということは・・・
イメージ 2
これも武蔵白石駅での撮影のようですね。
DD13 301号機です。


イメージ 3
こちらも再掲ですが・・・
この手前に貨物線が通っていたのですね。
長年の疑問が解消されました♪


ところで・・
この日、運用についていたのはクモハ12 053。
相方の052は・・・
イメージ 4
弁天橋でお昼寝中でした。


この時は見学に対応してくださった職員さんがとても親切な方で、
わざわざパンタを上げて電源を入れてくださったのですが・・・
夕方近くの逆光だったのが原因でしょうか、どうしても上手く色再現が
出来ません・・・
なので、モノクロにしてしまいました^^;
いずれ上手くスキャンできたら、その時はカラーで投稿しなおしたいと
思っています。


1978年7月2日、鶴見線 武蔵白石駅及び弁天橋電車区にて。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン食べ歩き 東中野『... | トップ | ちょっと待ったぁ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マイロネフ)
2017-01-14 17:13:00
ショッポーさん、こんばんは。暫くです。
④番の画像でクモハ12052号車の後ろに写っているのはモハ72を先頭車化したクモハ73の500番代か600番代でしょうか。ドアに旧型車特有の型打ちが付いているので600番代の可能性が高そうですね。ともかく現役当時を知る人には懐かしさを感じてもらえることでしょう。
その車輌の方向幕は実際の使用例は少なかったようですが、クハ79920番代や101・103系より一回り大きいので見やすかったのではないかと思われます。
返信する
Unknown (ショッポー)
2017-01-14 21:47:00
> マイロネフさん、こんばんは♪
こちらこそ、ご無沙汰しております(汗)
4枚目のクモハはご推察通り600番代の奇数車のようですね。
実はこの時はクモハ12しか眼中になかったようで、電車区の全体像すら
撮影していないという、惜しいことをしていました(悔)
そういえば鶴見線でも最後まで行先板を使用していましたが、方向幕枠の
寸法が一回り大きかったとは知りませんでした!!
返信する
Unknown (garatahmet)
2017-01-16 00:31:00
こんばんは^^
コメントのお返しが遅くなってすみません。
思いもかけず、ショッポーさんの疑問氷解にお役に立てましたら
幸いです^^逆に1枚目のお写真で、鶴見線ホームから見る貨物列車の
様子は初めてみたように思います。まだこの時点ではEF13が健在
だったのですね。立川あたりで1~2度みただけで、いつの間にか
EF15や当時数を増やしていたEF65PFに替わってしまったようでした。
最後のクモハ12のお写真、モノクロでむしろ雰囲気を感じます^^
大川支線、いまや休日などはは3往復?くらいしか走らないようで
す。
返信する
Unknown (ショッポー)
2017-01-16 22:18:00
> garatahmetさん、こんばんは♪
いえいえ、お気になさらないでください^^
鶴見線は一度きりの訪問でしたので、記憶も曖昧になっていましたが、
まさか、このような線路配置だったとは思いませんでした。
お陰さまで綺麗に氷解致しました^^
一度きりといえば、EF13を撮影出来たのもこの時限りでしたので、
もう少し綺麗に撮れていれば良かったのですが・・
コメントを頂き、大川支線の現状も少し調べてみましたが、運行形態も
だいぶ変わってしまったようですねぇ(驚)
これからはモノクロ写真が増えるかもしれません(笑)
返信する

コメントを投稿

旧 国鉄時代の物置」カテゴリの最新記事