ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

夢の始まり。

2017-10-13 22:43:39 | 旧 国鉄時代 ELの部屋
本日、10月13日は・・・


当ブログではお馴染みの『EF10 13号機の日』です。


この機関車に添乗させてもらったお話は、いままでに
何度もしてきましたので、今回は初めての出会いを。
(再掲画像も含みます)


イメージ 1
1977年3月26日、甲府駅ホームから望んだ甲府機関区の機関庫脇。
パンタを下ろした同機との初めての出会いでした。


やがて・・
イメージ 2
二人の”恋路”を邪魔していた貨物列車が発車して往き、
全体像が顕になり・・


イメージ 3
パンタが上がって、出区準備完了。


この数分後には、今立っているホームから同機に添乗させてもらえる事に
なるという、夢の始まりの瞬間でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一。

2017-10-11 21:55:14 | 旧 SLの部屋
『今日は何の日?』シリーズ。


本日、10月11日は『鉄道安全確認の日』だそうです。
1874年のこの日、新橋で日本初の鉄道事故が発生した
事に由来するようです。


という事で・・


イメージ 1
ご苦労さまです。


この数十分後には
イメージ 2
試運転列車が軽やかに通過して行きました。


2012年10月25日、只見線 会津水沼~会津中川間にて。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず・・・

2017-10-09 22:30:47 | 旧 私鉄の部屋
本日、10月9日は『東急の日』。


池上線では開通90周年を記念して、一日限りではあるものの、
乗り放題の無料乗車券が配布され大盛況だったようですね。


その乗車券は手中に出来ませんでしたので、代わりと言っては
なんですが、記念乗車券を・・
イメージ 1
1978年7月頃に発行されたようです。
当時、母親が買って来てくれたものですが、保管がずさんなため
見苦しいシミが・・・(涙)


本当はスキャンすれば良かったのですが、億劫だったため、
iPhoneで撮ってしまいました。


いずれ中身共々スキャンして、改めてご紹介したいと思います。


1978年に700両・・・
現在は何両くらいになっているのでしょうか・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前略・・いろいろと。

2017-10-08 22:13:34 | 旧 散歩の部屋
最近CSで放映されているTVドラマ『前略おふくろ様』。
ショーケン好きの自分としては”外せません”。


その舞台となった”深川界隈”を自転車でぶらっとして来ました。
今から40年以上前のドラマなので、当時の雰囲気など残っては
いないだろうと思いつつ。


途中、誘われるように小さな緑道に入って行くと・・


イメージ 1
『橋』が保存されていました!(驚)


イメージ 2
現役時代は、線画で描きたくなるような美しいフォルムだったようです。


線画といえば・・
『前略おふくろ様』のオープニングで使われている水彩画は滝田ゆうさんの作です。
滝田ゆうさんの絵を初めて見たのは中学生の頃だったと思いますが、その『味』に
すっかり魅了された覚えがあります。
自分の線画のルーツ・・などと言ったら叱られちゃいそうですが(苦笑)


イメージ 3

閑話休題。
この緑道の名称は『八幡堀緑道』。
木場・深川界隈にたくさんあった堀の名残です。


さらに進んで行くと・・
イメージ 4
傍らにはこんな素敵な木造住宅も。


さらに・・
イメージ 5
こちらも古そうな人道橋。


特に説明板はなかったようですが、この橋が気になり、
帰ってから調べてみたところ・・
なんと!!鉄橋としては日本最古のもので、国の重要文化財に
指定されているそうです(驚)


渡って来ればヨカッた・・・


他にも
イメージ 6
嘗ての材木問屋街を思い起こさせてくれるような
渋い建物もチラホラ・・


今度は、もう少しじっくり周ってこようと思います。


それにしても深川界隈のひと気の少なさは寂しいですね。
帰り際に通った月島界隈の観光客の多さと比べてしまうと
余計に感じてしまいました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冷。

2017-10-05 22:41:51 | 旧 都電の部屋
”冷える”という言葉も聞こえ始めた昨今。
今夜などは特に実感します。


暑い時には、『寒い方が良い!』などと言っているのに、
いざ涼しくなってくると、どこか寂しさのようなものを
感じますねぇ。


”暑さ寒さも彼岸まで”などと言いますが、ここ数年は
暑さから急に寒さに変わっているように思います。
地球温暖化の影響があるのでしょうか・・・


イメージ 1
今回の画像は1980年、春のお彼岸の頃の撮影です。


鬼子母神前から雑司ヶ谷へと向かう都電。
電車の左側の木造住宅は、TVドラマ『水もれ甲介』の
舞台となった水道屋さんの建物だったように思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする