プロスタッフ97v13ですが、打感に癖はなくクリアなのですが
使ってみると思っていた以上に使い手の技量を素直に反映する
ラケットでした。
という事でちょっとオモリを付けたぐらいでは扱いこなす事が
出来ず、今回はガットを張替え更にもっとオモリも足して
試してみました。
まずガットはもっとホールド感を出すべくポリスターエナジー
1.30を44Pで張ってみました。
色味的にも悪くない選択だったかなと。
ここからもっと容易にボールの威力が出るようにラケットの
トップにオモリを付けました。
最初に付けたのでは足りない気がしたので更に追加
調整してだいぶプレイヤーに優しいプロスタ97v13に
なってくれたのかと期待したのですがそんなに甘くは
なかったようです。
トップが重くなったので前よりも叩けるようになり
ガットも張替えてボール持ちと鈍さみたいなものが出て
威力と扱い易さは向上したと思うのですが、それでも
期待していたレベルまで到達したとは言えませんでした。
で、ついプロスタ97v13の前に使っていたダンロップの
CX200ツアーに持ち替えて打ってみると何故か
なんでも出来るような気さえするし、手に馴染むはで
今後どうしたものかと。
もっと何か出来る事がないか探してみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます