人間の使命は生産ではなく浪費である

2023年終了、引続きこの番組はHOLDOUT、Hello Mr.Channelの提供でお送り致します。

The1975 / The1975

2023年04月29日 20時56分50秒 | ACBDEFG
長らく自分のNo. 1アーティストはU2だったのですが、遂に彼らに並ぶアーティストになってしまったかもしれないです。

第51回 The1975 『BEING FUNNY IN A FOREIGN LANGUAGE

きっとパフォーマンスの素晴らしさって意味では先日のアークティックと同じで本当に素晴らしかったんですよ。
そして両者ともに昔からずっとバンドである姿をとても大事にしている姿も共通していて、そこにも胸を打たれて。
その上で更に1975にはU2同様、きっとライブで何度でも感動してしまう曲が複数あることに今回気付かされました。



この曲、ライブでは初めてだったのですが、このBRITでのパフォーマンスはずっと観ていただけに、
その姿や演奏を味わえ、自分は東京初日でしたが、横浜ではまんまBRITのようなパフォーマンスもあったようですし。

てかサマソニでしか観たことなかったんですよね。単独が初めてであることに気付いて、なんだかモードは別物に感じました。
少なくとも音の聞こえ方は去年のサマソニとは別物で、あの時より各曲の説得力は高まっていましたし、
つくづくライブは体感するものだと思い知らされました。



マッティー自身もアークティックの硬派なそれとはまた異なるロックスター然を見せてくれたのも最高でした。
ごった煮の音楽性もさることながら、その不安定さや何かペルソナを演じる姿は自分がロックへ求める全てが体現されていました。
デヴィッドボウイとイアンカーティスとトムヨークが混在しているわけで、そこからマッティのパーソナリティが漏れてきたら、
もうそれは皆んな愛さずにはいられないわけで。

これまでもThe Soundでは毎回揺れてきましたが、今回の揺れは過去最高だったことを想うと、それは死ぬほど美しかった瞬間でした。
あと最後に一点反省がありまして、最近スケジュール合わせるのが億劫で1人でライブへ行きがちなんですけど、駄目ですね。
誰かと共に共有しないといけないと反省しました。

忘れてましたけど、今作で最も聴きたかったのはこの曲だったかもしれません。
今回のツアー、欧州編ではこの曲でスタートしており、またセット含め、そっちも観たかった想いも少なからずで。


-----------------------------------------------------------------------
私たちの曲もアップしてあります。是非に一度、聴いてみて下さい↓
https://www.tunecore.co.jp/artist/hellomrautumn


コメントを投稿