いつかあの青空の心に

少年のころ見上げた、あの青い空。澄み切ったあの空のような心になりたいと願った。その心に近づいているのだろうか・・・

こだわると目的を見失うかも

2016年10月24日 | 考える
会社の入り口は電気錠。
カードリーダーに社員証をかざすと、
自動ドアが開く。

しかし自分で開けなくても、
中から人が出てくるとき
(要は中の人が自動ドアのセンサーに引っかかったとき)
自動ドアは開く。

別に厳密な管理をしているわけではないから
カードをかざさなくて入ってもいい。

でも、今日カードリーダーがカードを読まなくて
一生懸命かざしている人がいたけど、
そうこうしているうちに中から人が出てきたので
自動ドアが開いた。

私は入っていったが、
その人はまだやっていた。

なんだかなぁ。

目的は自動ドアを開けることであって、
カードを読ませることではないはずなのに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知識がいつ知恵に変わるか | トップ | どんなものであれ、君の答え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

考える」カテゴリの最新記事