試験当日。
朝起きて、露出形コンセント、引掛シーリングローゼット丸形と角形に
配線をして練習は終了。
問題はNo.1の「位置表示灯内蔵スイッチを含む3灯3点滅器回路」だった。
特に問題なくさくっと30分くらいで終了。
たぶん受かっているだろう。
しかし、隣の人は完成できていなかった。
また、斜め前の人はきれいに完成していたのに
ランプレセプタクルと引掛シーリングローゼットを逆に
取り付けており、痛いケアレスだった。
今回は練習で13問を3回やったので
まぁ、できたかな。(まだ合格かわからないけど)
試験発表は1月18日!
朝起きて、露出形コンセント、引掛シーリングローゼット丸形と角形に
配線をして練習は終了。
問題はNo.1の「位置表示灯内蔵スイッチを含む3灯3点滅器回路」だった。
特に問題なくさくっと30分くらいで終了。
たぶん受かっているだろう。
しかし、隣の人は完成できていなかった。
また、斜め前の人はきれいに完成していたのに
ランプレセプタクルと引掛シーリングローゼットを逆に
取り付けており、痛いケアレスだった。
今回は練習で13問を3回やったので
まぁ、できたかな。(まだ合格かわからないけど)
試験発表は1月18日!