![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/722a0d3ec3cf38aa3181bb6688232fbc.jpg)
子供たちは学校なので
送り出した後、Mと10年ぶりぐらいのテニスへ。
久しぶりにやってみたが、あまり衰えてはいなかったのでよかった。
その後に買い物をして
なんということもなく一日が終了。
思い立って石ノ森章太郎「リュウの道」に出てくるロボット
アイザックを書いてみた。
資料がなさ過ぎて似ているかどうかも微妙であるが・・・
実家の漫画はもう捨てたのかなぁ・・・。
主人公が修理し、名前もアイザック・アシモフから取って
アイザックとしていた。
眼からはサーチライト、胸から熱光線が出る。
よく考えたら、平和な時にはそんな物騒な機能は必要ないだろうに。
漫画なので深く突っ込まないようにして
とりあえず練習してみた。
送り出した後、Mと10年ぶりぐらいのテニスへ。
久しぶりにやってみたが、あまり衰えてはいなかったのでよかった。
その後に買い物をして
なんということもなく一日が終了。
思い立って石ノ森章太郎「リュウの道」に出てくるロボット
アイザックを書いてみた。
資料がなさ過ぎて似ているかどうかも微妙であるが・・・
実家の漫画はもう捨てたのかなぁ・・・。
主人公が修理し、名前もアイザック・アシモフから取って
アイザックとしていた。
眼からはサーチライト、胸から熱光線が出る。
よく考えたら、平和な時にはそんな物騒な機能は必要ないだろうに。
漫画なので深く突っ込まないようにして
とりあえず練習してみた。