下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

どうしてぬいちゃうの?

2009-05-26 20:26:24 | Weblog
これからの季節、木々の緑が生い茂るのはよいのですが、地面の緑が生い茂るのはちょっと困りもの。ちょっと気を抜くと、園庭の雑草たちもまたたく間に大きくなってしまいます。毎日ちょっとずつを心がけながら草取りをしていますが、草取りをしながら、何か自分が抜かれているようで・・・実はちょっと心の痛みを感じながらの作業です。誰かが言っていました。「『雑草』なんて草はありません。どんな草にもちゃんと名前があるのです。それを人間の都合で『雑草』と呼んでいるのです」。まったくその通り、でもだからと言って抜かないわけにも行かず、庭の隅っこでもそもそとやっていると、子どもたちが近づいてきて問いかけます「せんせいなにやってるの?」。そして次の言葉が・・・「どうしてぬいちゃうの?」。
私は「これを抜かないとお花さんが綺麗に咲かないからだよ」「これが今度はお花さんのご飯になるんだよ」などと答えることが多いように思いますが、胸の痛みがチクチクと・・・。
大人にとっては「雑草」は抜くものと思っていますが、子どもたちにとっては、それは当たり前のことではありません。いえ、そもそも、子どもたちにとってそこに生えている草は「雑草」ではなんですよね。大人が作り上げた価値観に囚われず、偏見のかけらもない幼子(おさなご)の澄み切ったまなざしに教えられることはしばしばです。
抜かれた草が今日は子どもたちの手で「おうどん」に変身していました。あそびの道具になって生かされている草たちを見て、ちょっと慰められた気持ちかな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。