下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

ようこそお出でくださいました

2013-09-18 20:35:26 | Weblog

台風一過秋晴れの爽やかな日が続きます。そんな今日は幼稚園の正門から続々園児の祖父母(曽祖父母もおられました!)の皆さまがお見えになりました。今日はおじいちゃまおばあちゃまを園にお迎えして、園児たちと一緒に過ごしていただく「けいろうの会」が行われました。子育てに励む保護者の方々を陰に陽に助けておられる皆さまですが、幼稚園にお出でいただく機会は少なく、今日はそんな皆さまにお孫さんの幼稚園での姿をご覧にいただいたり、一緒にかかわり遊んでいただくため企画させていただきました。礼拝堂で園児たちの入堂を待っている皆さまは、まだ少し硬い表情をしておられたようにもお見受けしましたが、子どもたちが入堂してくると、子どもたちとニコッと微笑み合ったり、手を振ったりとても和やかな雰囲気で、子どもたちもとても嬉しそうでした。お祈りもご一緒にしてくださりありがとございました。初めて聖歌をお歌いになった方もおられたかもしれませんね。ご家庭でもご一緒にお歌いいただければ、子どもたちも喜ぶことでしょう。

遊戯室でクラスごとに歌う子どもたちを見守る皆さまの眼差しの優しいこと。また「頑張れ!」という心の声が聞こえてきそうな程応援してくださっていることもとても強く感じました。皆さまと一緒に過ごした時間は子どもたちの心に残る楽しい時間でした。子どもたちからのプレゼントはとり組さんはメガネケース、はな組さんはティッシュボックスカバー、つぼみ・りす組さんはハンコ入れでした。子どもたちが心を込めて作りました。どうぞお使いください。

皆さま今日はありがとうございました。祖父母の方々にご参加いただけない子どもたちもいましたが、ご自分のお孫さんのようにかかわってくださいましたことも感謝申し上げます。皆さまのご健康が支えら、ますますお元気でお過ごしくださいますようにお祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。