下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

ご健康が支えられますように

2014-09-17 19:49:14 | Weblog

暑くも寒くもなく、心地よい秋の一日になりました。今日は、園児たちがとても楽しみにしていた「けいろうの会」の日、みんなのおじいちゃん、おばあちゃんたちをお招きして、一緒に過ごしていただくことができました。保護者の方々の子育てを支え助けておられる祖父母の皆さまに、お孫さんの幼稚園での姿をご覧いただき、また触れ合いあそんでいただく企画でした。正門の所で、お迎えさせていただいていると、皆さまとても穏やかな表情で挨拶くださり、こちらもふっと肩の力が抜けた感じがいたしました。

 園児たちの普段の姿をご覧いただくということで、キリスト教の幼稚園としてとても大切にしているお礼拝を、今日はご一緒にしていただき、聖歌もお歌いいただきました。園児たちの声に皆さまのお声が加わり、とても大きな力強い素敵な歌になりました。礼拝後は、ホールに会場を移して、クラス毎にお歌をお聞きいただいたり、「はらぺこりすさん♪」のことばあそびを子どもたちと踊っていただきました。祖父母の皆さまがお出でになれない子どもたちも、ご自分のお孫さんのようにお引き受けくださり、ありがとうございました。子どもたちが心を込めて作ったプレゼントは、とり組さんはメガネケース、はな組さんはレターボックス、つぼみ・りす組さんは肩たたきでした。皆さまどうぞお使いください。幼稚園でお孫さんと触れ合い過ごしていただいた時間は、園児たちにとって素敵な、かけがえのない時間となったことでしょう。

皆さまのご健康が支えられ、お元気でお過ごしくださいますようにお祈り申し上げます。10月4日(土)の運動会にもぜひお出かけください。お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。