ここ数日、初夏を思わせる暑い日が続いています。勿論、子どもたちはそんな暑さの中でも、元気はつらつ遊んでいます。今日は、全園児、大型バスで園外保育に出かけました。大型バスに初めて乗ったお友だちもいましたね。
目指すはいちご畑です。大きな大きなビニールハウスいっぱいに広がったいちご畑に着くと、辺り一面いちごの香りいっぱいで幸せな気持ちになりましたね。あちこちどこを見てもかわいいいちごがなっていました。「さあーいっぱい摘もうねー!」「摘んだいちごみせて!!」とカメラを向けると、両手いっぱいに見せてくれる子もいる中、なかなか摘めずに困っているような子もいて、どうしてかな?と思うと、どうも選りすぐりのいちごを捜しているようでした。
とにかく「たくさーん、たくさーん摘まないと、みんな!お土産に持って帰れないよー!」と声をかけ、持って行ったいちごやトマト(?!)の箱をいっぱいにして帰ってきました。いちごをいっぱい持って帰ってくると、お留守番をしてくれていたひよこ組さんが、手を振ってお迎えしてくれましたね。来年はいっしょに行きましょうね。いちごを作ってくださっている、いちご畑のおじさん、おばさん、ことしもおいしいいちご、ありがとうございました。(AT)