下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

お別れ会

2024-03-08 15:58:39 | Weblog

今朝は筑西市でも雪が降り、園バスは運休になりました。今日は下館幼稚園では「お別れ会」が行われました。会場は遊戯室です。まず今日の一日が無事に過ごせますように神様にお祈りをしてみんなで元気に「主の祈り」を称えて聖歌を歌いました。次に「運動会ごっこ」をしました。まず最初に「ジャングルぐるぐる」で身体を動かして準備運動をしました。園児全員が入場の最初から「赤」「白」「青」「黄色」の4つの組に分かれて、対抗戦となりました。最初のゲームは「玉入れ」です。紅白の玉を網籠に投げ入れます。大変な盛り上がりです。次に「綱引き」です。初めての競技で、4色対抗戦で行いました。最後はリレーです。運動会ではとり組さんだけの競技でしたが、今回は全員です。声援も大変盛り上がりました。結果は各競技で勝ったチームはお花が2つ、負けてもお花は1つ、ホワイトボードに表示されました。最後にお花の数で順位が決まりますが、先生が足りない欄にハートマークを描いて下さって、全員優勝となりました。園児全員大喜びです。

 そして園児は一度部屋に戻ってから、遊戯室でプレゼント交換になりました。とり組さんには下級生から手作りのペンダントやかわいい象さんの文房具入れが贈られました。とり組さんからは下級生全員に、四葉のクローバーのペンダントが贈られました。そしてとり組さんを送って「お別れ会」は終了しました。心のこもった「お別れ会」になりました。卒園式まであと10日です。とり組さんと一緒に居られる1日1日を大切に過ごして行きたいです。

(K.H)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。