下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

神さまの祝福がありますように

2012-03-22 17:25:58 | Weblog

下館幼稚園の卒園礼拝・卒園式が終わり、16名のとり組の園児たちが元気に小学校に巣立って行きました。卒園証書をもらうために自分の名前が呼ばれると大きな声で返事をして、ゆっくりと歩いて壇上に上りじっとこちらを見つめて立っている姿に、証書を受け取りお辞儀をしながら「ありがとうございます」としっかり御礼を言う声に、また幼稚園の思い出を元気に言っている姿に、卒園の歌を大きな声で歌っている様子に、一つひとつの卒園児たちの仕草に、本当に大きくなったなあ、立派になったなあと感慨深い思いでした。子どもたちがここまで大きく成長することができたことに、喜びと感謝の思いで一杯です。下館幼稚園は、園とご家庭の皆さまと一緒に子ども達の成長を支えてゆくことを大切にしている幼稚園です。日々の保育に、数々の行事に、ご家庭の皆さまからどんなにたくさんのお支えとご協力をいただいたかわかりません。ありがとうございました。先生たちもいつも子どもたちのことを本当に愛し受け入れ、かかわり過ごしてくれました。とはいえ、私たちは欠けの多い存在です。いたらないことろ、ゆきとどかないところも多々あったことでしょう。そんな私たちを信頼し、暖かく見守って下さった保護者の皆さまに心から感謝申し上げます。昨夏の改修工事によって礼拝堂が広くなったことによって、礼拝も修了証書授与式もすべて礼拝堂で行うことができました。これまで毎週みんなで一緒にお祈りしてきた礼拝堂で卒園式ができたことも嬉しいことでした。お母さま方がご準備くださった卒園式後の謝恩会もとても心がこもった暖かな会でした。素敵な会をありがとうございました。スライドショーで映し出される入園当時のちっちゃな姿と大きくなった今の姿の違いに、子どもたちもお家の皆さんも先生たちも大喜びでしたね。卒園してもみんなは下館幼稚園の神さまの家族であることはいつも同じ。いつでもみんなのことを思っています。困っているお友だちを思う優しい心のお祈り、どんな時にも神さまに感謝するありがとうのお祈りをいつも忘れないでね。幼稚園を巣立った子どもたち一人ひとりのこれからの歩みに神様の豊かな祝福がありますように。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブレーメンのおんがくたい | トップ | ようこそ下館幼稚園へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (mainitikansha)
2012-04-09 10:04:00
下館幼稚園らしい、素敵な卒園式をありがとうございました。

先生方に教えていただいた様々な事を忘れずに、真っ直ぐ大きくなっていってほしいです。
娘は、先日、無事に入学式を迎えました。幼稚園の時は、先生方にお任せしていれば大丈夫!と気楽に構えていた母ですが、新しい環境、新しい学校に緊張してしまいました。改めて、下館幼稚園のありがたみを感じました。
けれど、娘の方は、それほど緊張した様子もなく、今日も元気に登校しました。下館幼稚園で、「先生は安心できる人」という、揺らぎない確信を持てたようで、学校でも先生がいるから大丈夫と思う事が出来るようです。

これからも園長先生の素敵なブログを楽しみにさせていただきます。
本当に、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事