老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

列車で琵琶湖一周  その② ~その他の鉄道関係~

2018年11月06日 21時35分27秒 | 大周り乗車
 まずSL関係をお知らせしましたが、その他鉄道関係でも多くの写真を撮りましたので、その一部を紹介します。(まさ)


rder="0">
京都駅の電光掲示

「ワイドビューひだ25号」到着。 この列車は大阪発です

米原~木の本 沿線風景 まだ稲刈りが終わっていない所も結構ありました

同上 小雨が降っており、山間部は低い霧が立ち込めています

木の本駅 ここは賎ケ岳古戦場跡にも近いのです

同上 駅のホームの屋根は年代物です

同上 駅構内「SL北びわこ」が通る時だけは大賑わいです

同駅の待合室で、米原駅で購入したお弁当を食べることにしました

同上 SL弁当の中身です

近江塩津駅 木の本から乗車してきた北陸線の普通列車

湖西線の比叡山坂本に到着

10分ほど歩いて、京阪電車の坂本比叡山口駅に到着

同上 京阪電車入線

京阪電車浜大津駅前の交差点

坂本⇔石山間の電車は2両編成です

京都市の地下鉄と乗り入れの電車は4両編成です。4両編成の電車が市内の交差点を通る姿はここだけでしょう。