老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

真冬の河川敷で見かけた鳥など

2025年01月09日 18時54分56秒 | 散歩中に見かけた風景
 今日の夕方から今シーズン最強の寒波襲来いう事ですが、日中はまだ風も余りなく日も照っていたし、私も偶々通院予定などもなかったので、思い切って河川敷への散歩に出掛けました。

 珍しい景色には出会えませんでしたが、出会った鳥たちの様子です。(まさ)

ヒドリガモは河川敷で草を食べています
この地域ではあまり見かけないキンクロハジロが1羽だけ
近くの草むらで音がするので探してみるとジョウビタキの♀

ワンドではヌートリア

同上

同上 先程嚙み切った草の茎を運んでいます

<今日の朝食> 正月の餅がまだ残っているのですが、歯のことを考えて後回しです。

パン以外は毎朝同様にサラダ/果物/ヨーグルト/牛乳/コーヒ
(卵は1日おき位です)

パン 通常はフランスパン系の少し硬いものなのですが、昨日から食パンに変え、しかも前歯で噛まないように事前に切っておきました。 
パンの上に乗せているのはトマトペーストですが、トーストに良く合います。