老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

真冬のなんばパークス

2025年01月31日 19時16分42秒 | 散歩中に見かけた風景
 昨日は堺市内で元居た会社の大阪地区在住OB(男性ばかりなのでOBで問題なしです)の食事会(飲み会?)がありました。

 私はこの会社を辞めて40年以上も経過しているのですが、まだその当時の同僚や後輩達との交流があり、数年前からOB会に誘われるようになって、都合のつく限りで参加させいただいています。

 夕方に南海電車堺東駅に集合ですが、久しぶりの大阪南部行きという事で少し早めに家を出て「なんばパークス」に寄ることにしました。

 ここは元南海ホークスの本居地であった大阪球場跡地を中心に、随分前に都市開発された場所ですが、その中に階段式の庭園が設けられていて、園芸種目を中心とした植物が植わっていて、結構楽しいのです。

 冬場は流石に花は少ないのですが、それに加えて、昨日は西風が強くて猛烈な寒さで来園者は少なく、コートの襟を立てながら歩き回りました。
見かけた花たちの紹介です。(まさ)

庭園の上層部から南海電車難波駅方面を見る

レウカデンドラン・ディスカラー(ヤマモガシ科)
同上
同上


二ホンズイセン(ヒガンバナ科)

同上

ヤツデ(ウコギ科) まだ花が残っていました

同上

ミツマタ(ジンチョウゲ科)の蕾
ジンチョウゲ(ジンチョウゲ科)の蕾

同上


イグサの仲間

エリカ・セシリ(ツツジ科)

同上


プリンセスフラワー(ノボタン科)

同上

同上

同上


ミヤマシキミ(ミカン科)

同上

同上