老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

今の季節は?

2025年01月20日 19時09分17秒 | 散歩中に見かけた風景
 昨日は思いがけなく風もなく暖かい絶好のテニス日和で、まるで春の到来を感じさせるような日でしたが、テニス終了後暖かさに誘われて、河川敷をブラリ歩き。

 淀川河川敷は野鳥目当ての多くの人が来ており、望遠レンズや望遠鏡を手にウロウロしており、これでは鳥も寄り付けないだろうと思われるほどでした。

 私は珍しい野鳥が目的でもないので(また、見つけても私の視力やカメラ技術では上手く撮れませんので・・・)、水鳥などを見ながらの散策でした。

 また、今日は大寒と言うことですが、昨日に負けずに暖かい日で、通院の道を少し変えて見ました。
すると、まるで晩秋のように、未だに咲いているオオケタデや、たわわなピラカンサの真っ赤な実を目にし、一瞬季節感が判らなくなる感じでした。(まさ)


草をはむオオバン

同上

もうホテイアオイも枯れてしまい、今日のバンは泳いでいました。


オオケタデ

同上

ピラカンサ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。