昨日は私が楽しみにしている高校ラグビーの準決勝の日。
この準決勝観戦が私の恒例行事になっているので、好天のテニス日和でしたが、ラグビー観戦を優先し、寒さ対策万全の重装備で花園に向いました。
我が家からは自転車/地下鉄/近鉄を乗り継いで、約1時間。
試合開始の30分ほど前に着いたのですが、多くの観客で埋まっていました。ここは一人だけの強み。何とか見易い場所席を確保して先ずは腹ごしらえ。
12:45開始の第一試合は、関東勢同士の桐蔭学園(神奈川)と国学院栃木(栃木)。前半は国学院栃木がリードでしたが、後半になると桐蔭が地力を発揮して逆転勝ち。
やはり連覇を狙い優勝校筆頭の桐蔭は強いです。
第二試合は、東海大大阪仰星と常翔学園。
どちらも地元同士ですが、淀川のワンド近くの河川敷を練習場としていて、OBに知り合いもいる常翔学園(元の、大阪工大付属校)を応援するのは仕方ないでしょう。
前半は仰星が力強いモールで2ゴールを挙げて、10-5でリード。
後半も仰星が圧倒し、終了間際には29-12で大巾リード。
しかし、終了間際に常翔がトライ(ゴールも成功)すると一気に活気づき、ロスタイムにも再びトライ(ゴール成功)で追い上げ、場内も盛り上がりましたが、時間切れで29-26にて仰星が勝利。
中々面白い試合を堪能しました。
思ったより生駒降ろしの風も弱く、割合に暖かい好天気でしたが、流石に夕方になると冷え込みがきつくて、持参していた膝掛けやマフラーが大助かりでしたが、毎年恒例の行事とは言え、若い人たちが仲間を信じて力一杯ぶつかり合う姿にまた少し元気を貰いました。
という事で、一人で外食するのは侘しいので、元気に帰宅し食事準備をしたのですが、大事件が待ち受けていました。
正月明けで、残りものとあっさりしたもので良いかという事で、天ぷらやメザシなどを準備しました。
問題は、このメザシ。
美味しかったのですが、最後の一つを口に入れて噛んだ途端に、歯が砕けたような衝撃があり前歯の上側のブリッジ(4本)の根元がグラグラ状態に・・・
痛みはないものの、全く噛めない状態で、後がどうなるのか心配でPC作業も手に着かず、ウィスキーと念のために痛み止めを飲んで早めに就寝。
今朝9時になるのを待ちかねて歯医者に連絡し、何とか午後に緊急治療してもらうことが出来ました。
哀しいかな、歯茎が弱っているのとブリッジが架かっている歯が傷んできたので、少し硬いものを食べれば起こる現象と言われ、取り敢えずはグラグラしないように固定して今後3~4か月かけて全面治療と言うことになりました。
暫くは前歯で噛まないことと言われていますが、果して守れるか??? (まさ)

花園ラグビー場

同上

入口近くにあるモニュメント

同上

入口近くにあるモニュメント

応援団が陣取るバックスタンド 後ろは生駒山で沢山のテレビ塔が見えます

第1試合開始 白いユニホームが桐蔭学園

準決勝の電光表示

第2試合の結果

昨日の夕食 湯豆腐/天ぷらとメザシ/数の子/メカブ


問題のメザシ
それはそれは、新年早々予定外の医者通いということになりますね。
パンのような柔らかいものでもかぶりつかずに、
小さくちぎって口に入れるように、お上品にお召し上がりください(笑)
そちらはいかがですか?
年明け早々災難でしたね。
歯が悪いと食べるものが制限されて、食べたいものが食べられないこともありますね。
痛みがなかったのは良かったですが、
くれぐれもお大事になさって下さい。
ありがとうございます。
今日は七草粥なので問題なかったですが、毎朝はパンしかも固いフランスパン系統のものが好きなので、悩んでいました。(まさ)
ありがとうございます。
出来るだけ注意を心がけますが、何しろ口がいやしいものでどこまで継続できるか心配です。
リアクションボタン、残念ながらまだ治っていません。
幸いにも、古い方のPCでは対応できていますので、もう少し気長に待つことにします。(まさ)