高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

やっと緊急事態宣言・・・しかし。

2020-04-07 00:10:59 | 日記
日本もかなり感染者さんが出るようになってしまいました・・・。

こうなると、国を挙げて対策していかないとどうにもならないことは、世界を見て分かるのに・・・。
ようやく、やっと、明日緊急事態宣言に。

これを今の良いとは思えない国が権限を持つことになるので望まないという人もいるし、独裁を許す、と言ったりもしますが、
ドイツのメルケルさんやフランスのマクロンさんは独裁者ではない、けれど日本以上に厳しい措置を取っていたりします。
さすがにフランス並みの外出制限されたら辛いものがあるのでそうはなって欲しくないですが、
ある程度の自粛は感染から守るためには仕方ないしそうしないと・・・。
とは言え、どこまで自粛を守ったら良いのだろう、ある程度気をつけたつもりのあの行動も、抜けがあるのではないかと思ったりと、悶々したりもします。

大分、これまでの予定や計画は流して、気持ちを切り替えて、今できることをしながら、収束を待つという気持ちに私自身は向かえていると思います。
しかし、問題なのは、
こだわりがある、発達障害のある息子にとって、このことが長引くことで、影響を受けてしまうのではないか、ということです。
仕事のストレスから解放のためもあり、
乗り鉄や撮り鉄といった趣味の鉄道、お買い物(半分楽しみ)、外食、などなど。
これらが制限されてしまう日々になってしまいます。
特に鉄道関係は、感染リスクが高い場所にもなってしまうため、そこは避けたいところでもあり・・・。

先日は、とある場所へ、電車では行けない変わりに、本人運転で、やや長距離高速運転で出かけたのでした。
私たち親も同行で。
普段の運転もだけれど、それ以上に高速の運転時は、私は居眠りなんてしないで見守らなくては、という感じになってしまいますね;
着いた先は開放的空間の野外で、人はそこそこいたものの、密集でもない。
ただ、撮り鉄スポットがあり、そこに何人かいました。→ここに行きたかったのだな。
行っても良い、というか、本人はそれ以外考えられないでしょうが、人との距離は取るよう、注意しました。

こんな感じで、できるリスク軽減しながら、ストレス溜めないで、感染しないよう(させないよう)注意して行動なのかな;;これも悩みながらですが。
しかし、私たちのいる場所は、緊急宣言対象地ではないものの、区間内移動自粛も言われるかもしれず、そうなると今回のようなことも控えた方が良いのかな?

それから、、
学校も休校が延長になりましたね。
卒業校(特別支援学校)も。
命の方が大事なのでそこは反対ではないですが、部活も既に思うようにはできないだろうし、これまで行っていたような就職のための学習が思うようにできないのは気になります;特に3年生が、どうなるだろう?
この分ですと修学旅行もできないままなので可愛そうです;(時期的に5月には行って置いてその後の就職活動に備えるのですがもう5月、できそうには無いので;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする