高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

支援は続くけど・・・。

2023-01-30 10:16:35 | 日記
息子君、一旦相談支援で納得した案件、再再度巻戻ししてくる出来事発生。
ある時期まで勝手に動かない、と釘を刺しました。

この様に、一旦相談した上で納得した事案について、時が経つとまたぶり返して来るというのは度々起こり、
これは他の御本人さんでも良くあることのようです。

そして、相談支援を積極的に受けることを嫌がる、と言うか遠慮してしまう。
相手は忙しいから、と言う理由で(支援者さんはそれが仕事なんだけれどね);
本人にこの世界はこちらから相談などして動かないと助けてくれない様になっている、ということを初めて伝えました。

実際、障害福祉の世界も本人か親が情報を求めて助けを求めて動かないと支援はやって来ないというのはよく言われていること。

私がいなくなった場合(もう少し遠い話だと思うけど)、このことを認識していないと困る、と思いました。

良く聴くこととして、兄弟に本人を後の事について任せる、という例がありますが、
兄弟には兄弟の人生が有り、その人生に枷を着ける在り方には疑問を呈する事も。
やはり家族兄弟以外の支援先に繋いでいくことが肝心になってきますね。
兄弟の立場でこのことで悩んでいる人のSNSも時折読んでいます。

我が家は兄弟はいないので、その面での懸念はないですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県内中心都市に発達障害診療センター新設

2023-01-19 10:09:29 | 日記
今朝の新聞にありました。
あれ?今まで無かったんですね。
私の住む市域では、息子がまだ診断受けて間もない頃、母達の働きかけがあって、療育センターができました。
保健センターと併設です。

インタビューでお世話になっている親の会の会長さんの言葉がありました。

学校との連携も大事ですよね。
恐らく、、、、、今でも時代錯誤な感覚で支援を要する子どもへの対応をしてしまっている先生はまだいるものと思います。
減っていって欲しいですけどね。

いいことです、しかし、、
大人の発達障害診療が出来る場所も欲しいですね。支援できる場所も。

今まで気付かず過ごしてきて「あれ?私はもしかして?」となった人への診断ができる場所が欲しいし、
子どもの頃既に診断を受けている人に向けても支援は今後も必要です。

大人になったらなったで、また新たな課題が出てくるし(我が家はその時期)、
支援にゴールは無いから。

息子の年代の頃、発達障害支援の動きは割りと進んできましたが、それより数年前の世代では無理解がまだまだあって厳しかった時代でした。
その頃の親たちの苦労を聞いているからなぁ・・・。
その世代の人にも支援が届くようであって欲しいです。
私が子どもだった頃は更に支援という見方は乏しかったですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の務めはまだ続く・・・。

2023-01-17 23:40:06 | 日記
年が明けて久しぶりにここには来ます。
先月初めにとあるトラブルが勃発し、対応に一時追われたりしました。
今もまだ、注意していないといけない模様です。

息子は自身の将来像などについて焦りのようなものが出てしまい、それが招いた出来事とも言えます。
結婚願望や、お金を稼ぐことに近視眼になってしまったようです。
「○○歳までに彼女を見付けて結婚する!」といったように・・・。
でもこのことは、他の御本人さん達にも違いはあれ見られるようです。
願望と、現実との乖離があるのだけれど・・・。

色んな支援先に相談などしてきて、
親自身の気持ちを聴いてくれる親の立場でのメンターさんの所に相談に行くことができました。
様々なアドバイス頂きました。感謝です。
そして親としての務めはまだ終わってないのだな、と感じたのでした。
今日も少しずつ、動いていっている日々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする