Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

お任せで~☆

2017-06-25 | 家族 ★ 親族★友人

私たちにとっては、ちょっと遅い時間?(笑)

名古屋の姪っ子からメールです。




テレビドラマを観ていて、うとうとしたらしく

ちょっとぼぉ~とした頭でこれを処理。

ああ~やっと決めたか。しかしメールなの?(苦笑)

今年の4月に入籍して、最初は11月ころに披露宴?といっていましたが

お相手≪姉・本人・妹≫の妹さんが、9月にハワイで挙式となり

そこで、新婚旅行を兼ねることにしたとか。

いっそ!一緒にお式も挙げればいいのにと

ハワイなら行ってもいいなあ~

勝手なことを思っていましたが、祖母たちにも来て欲しい

海外は無理と考えたとか?




しかし、よくよく調べてみると、来年の2月22日は平日ではないか?

ゲッ!平日ですか?

旦那が、わが弟に聞いたところ「安い日優先で選んだらしい。

で、2月の平日ね~(笑)

申し訳ない。本人たちに、任せているので・・・」≪弟≫

我々の時は、遠路はるばる来てくれる親族の都合も聞き

親たちが根回し根回し

『金も出すが、口も出す』が、当たり前?

親族呼ばなければ、ご祝儀が集まらない!

当然、持ち出しが多くなるのでそこは重要?(笑)

そんなことを考えると、こちら(酒田)の会費制結婚式は合理的。

会費で、すべて賄えるようにできているのだろうなあ。

名古屋も、派手婚で有名なお土地柄だった?けど

やはり、今時事情は違っているのですね。。。

結婚式にお金をド~ンとかけるより、

そのほかに回したいと思う気持ちは、よくわかります

家族婚+友達お互いの会社関係は、呼ばない。

そんなお式を考えているそうです。

Thanyou











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査以来?~☆

2017-01-11 | 家族 ★ 親族★友人

・・・でね。肝心の年齢とか名前とか・・・

なにしとるさんか≪職業≫も、聞かんかったちゃ~

ふ~ん、それを私に聞けと?

あんた≪=≫だったら、メールでも聞けるやろ?」

こちらに無事戻ったからと、母に連絡を入れたところ

このお正月の出来事最大のおめでたいニュース



名古屋の姪っ子のお話が決まったこと

お相手のご両親が、素敵な方達だったこと

三人姉弟妹の真ん中、女二人に挟まれて育った優しい人

上のお姉ちゃんは、メキシコ人と結婚して、メキシコにいる。

下の妹さんも、付き合っている方がいる。


≪毎年義姉宅に飾られる黄色の薔薇は、花言葉は無視の金運?≫

・・・

かなり、詳しく聞いているではありませんか?

だから肝心の~」≪
繰り返しになりそうだったので、すかさず?

はいはいわかりました!聞いておきます。

直接聞けばいいのにとも思うのですけど

お嫁さんのお母さんがいらっしゃるので、そうそう電話もかけれない?

そういう母の気持ちも、わからないでもない。

年賀状のこともあり、弟とはいつも以上に?

メールのやりとりもあったので、母の知りたかったこと?

全部聞いて(笑)ついでに、写真は?に

本人から貰ってください。親にはくれません。。。」

あらら・・・まあ~でもそうかもね

お話そのものは、ずいぶん前から聞いていた私達

旦那が、LINEから「写真寄越せ!」と、足掛け二年で要求している。

と、いっていたのに、既読にならないという?

1月5日がお誕生日の姪っ子なので、

お祝いメールをいれたついでに・・・



あはは・・・要求~♪

姉ちゃんおばさん強し!



即行!届いたようです(笑)



お互いの正月休みに、ふたりで大阪に遊びに来ていたとか。

お誕生日を前に、彼氏におねだりしたそうです。

写真はこのほか、やはり旅行中の楽しそうな写真を数枚。

弟に、意地悪く?≪写真≫いる?

うん、頂戴......。

2月に、新居に引越し。

4月に、入籍。

偶然かもしれませんが、2月は母≪お嫁さんの≫の誕生月。

4月は、父≪弟≫の誕生月。

結婚式は、これから式場を探すので、予定は11月。

お式には、出席してくださいね~とお嫁さん。

この場合、お祝いを渡すタイミングって・・・

いつですか?

母に、あたなたはいつするの?と聞けば
 
そやね~お祝い事は、弔とは違い一度だけとは限らないので

≪大ババ様の失敗談?≫ダメになったってことがあった?....

おいおい≪春から≫縁起でもない(苦笑)

お式のご祝儀でかなと、母はいう。

ん~どうなんでしょう。

その前に、顔を見る機会があったら?その時?

それとも、郵送します?

お祝いのタイミング?いつがいいでしょう?

いつが嬉しい?

Thankyou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康一番、自己管理~☆

2016-11-18 | 家族 ★ 親族★友人

旦那は、風邪?というより、不整脈が気になったみたいです。



前回の定期健診の時に、少し血圧が高いようだから

毎日、血圧を測るように言われてから、

20年前の血圧計を引っ張り出してきて、毎朝夕と 

ぶ~~~~ん!≪圧力をかける音≫

お~ぉ・・・真面目真面目≪
いつまで続く?

前科(心筋梗塞)がありますから自己管理?気にしてくれるのは、

有り難いのだけど、病は気からともいいますよ~

ほどほどにね



そういえば、私達が「紅葉狩り」だ~「USJ」と浮かれていた時に

名古屋の弟一家は、

骨折で入院されていたお義母さんの退院と共に

名古屋にお連れしたはず・・・



お嫁ちゃんから、このメールをもらったのは10月末。

よく言えば 俳句?いえ単にメールで会話の短い文の私とは違い

お嫁ちゃんはお手紙≪ 
長い長い電話の方が楽だろうに? ≫(笑)

やりとりを、延々と続けるチャットより、一方通行のお手紙が主。



これから冬の富山に、ひとりおいてはおけない気持もよくわかります。

わが母の後押しもあっての決断。

現役の看護師さんでもある お嫁ちゃんだし

実のお母さんですから、嫁・姑問題もない。

残念なのは、お互い近くなったから、

一緒にいろいろ遊びに行こう!≪USJ?≫っと

話していた矢先のお母さんの事故でした。

浮かれていては、いけないってことかな?


昨日

「 受け取ったちゃ!ありがとさん!ならね~(またね) 」

張りのある 元気な声でした。

お母さん元気でいてね。

Thankyou








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟よ~99~☆

2016-09-09 | 家族 ★ 親族★友人

今日は菊の節句、重陽の節句

一番大きな奇数、9がふたつ語呂合わせで、救急の日。

旦那、朝一便で出張Neko★!バスがない!!送って!!

こちらに来て、初!空港まで送る。

今までの田舎の空港とは違い、一応国際空港

早い時間でよかった無事帰宅~AM6:30


さてさて


お引っ越しで、動かしたのが悪かったのか?

また!プリンターのご機嫌が悪い

インクを総取り替えてみても、色が悪い

S子ママから頼まれていた ラベルも貼れず数か月。。。

二度目の修理に出すのも、新しく買い替えるのも

なんとなく億劫で、ズルズルと数カ月が経ってしまった。

そこで、名古屋の弟に SOS≪99≫



姉ちゃん強し!半強制的(笑)

そして送られてきました

頼んだドラマ分と~♪

 

最新?のDVD~♪

レヴェナント THE REVNAMT

マギー MAGGIE

ヒットマン HITNAN  AEENT47

ズートピア ZOOTOPIA

信長協奏曲

テラフォーマーズ/新たなる希望/火星で遭遇

バットマン vs スーパーマン

黒崎くんの言いなりになんてならない





ありがとう~

オール一枚だけどね~(笑)

久々に、映画三昧です~♪

まずは~気楽に観れそうな『 信長協奏曲 』からいきますか!



Thankyou



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片方無事終了〜★

2016-07-25 | 家族 ★ 親族★友人
母の、白内障の手術。
左目終了しました。


5分から、15分って聞いていたけど
母が、どうやら眼球を動かすので
固定に時間がかかっていました。

食堂のモニターを、ひとり見ていた 私、
思わず、息子に写メ(笑)



怒られました。。。

これが、『折りたたまれたレンズ



たった今(19:30)、母から電話!

明日のお迎えの折に、
長袖のブラウスを、持ってこい!と

元気そうでした。

術前は、やはり少しナーバスに?
なっていました。

はあ〜おういわぁ〜(しんどい)」

明日は、10時には退院です。

Thankyou




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封印?~☆

2016-06-08 | 家族 ★ 親族★友人

今回のお引っ越しで、出て来たもの



ボロボロのダンボール箱に、亡き義父の字で




おもちゃ(玩具)と、書かれていました。

13年10月2日

平成13年だと思うので、15年前・息子10歳

私の父が亡くなった 一年後・・・です。

宛名は旦那でしたが、息子に送ってきたと思われます。

開けて びっくり




射的の コルク銃



最初からなのか?15年も放置したからか?

さびさび~



こんなもの≪水性 スプレー≫も入っていたので

最初から、年代物だったと思われます(笑)

レバーが、ものすご~く 硬い!



義父のいうところの おもちゃって

こういう感じが 多かった(笑)

おもちゃ?だけど、おもちゃではない? 本物



息子とお祭りにいって、ふたりで射的をしたのかな?

背が高く、リーチも長かった義父。

上手だったろうな

息子が大喜びで何度もせがんだのでしょう~♪

母Neko★とお祭りに行っても、射的は~しないものね(笑)

お祭りは、好きな子でした。


息子の喜ぶ顔がみたくて

骨董のお仲間の伝手≪つて≫で、手に入れたのでしょう。



ところで、これで遊んだかしら?

私は覚えがない。

懐かしい想いはあったけど

やはり 封印!

ごめんね~お義父さん

Thankyou


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い桜だより~☆

2016-04-08 | 家族 ★ 親族★友人

雨のお出掛けでした。

膨らんだ桜のつぼみが、雨に打たれて困っているようでした



タイから帰国予定の Mちゃんにも、満開の桜がお迎えかも

とメール喜んでいました。逢えるかは・・・可能性低そうです。


ちなみに、タイ・ソンクラーンの水かけ祭りを前に

お店は、水鉄砲タンク付きで溢れているそうです。


≪Mちゃん撮影≫

ネットで検索してみると、

カラフル象さんまで参戦で、狂喜乱舞?中々楽しそう~♪(笑)こちら

体感温度41℃のタイの春?祭り~♪



暑さ対策にもなりそうですね(笑)

千葉からは、姪っ子・ピンク姫姉弟の可愛いお花見写真



ここはどこかな?八鶴湖かな?

主な目的は・・・

これ?(笑)



露店の スパーボールすくい~♪

姪っ子によると、

「お昼寝をガッツリしてもらうため、毎日アクティブに

活動中~♪」とか



ピンク姫をおんぶしてくれる、頼もしいお姉ちゃんも

できたみたいですね

可愛い桜だよりで・し・た

Thankyou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母よ・・・~☆

2016-04-06 | 家族 ★ 親族★友人

母のお花見会は、桜舞い散る花吹雪の中

花びらご飯と、缶チューハイで、楽しく過ごしたようです



「 でね・・・もう~夜は出掛けないから 

え?

例の!移転するみたいだから・・・

日曜日(月~土)以外、毎晩通ってシールも貯めたのだけど

次のところは歩いてはいけないし・・・


例の・・・?

そうそう~友人に誘われたとかで、行って来ると聞いた時

よくある「粗品」を配って、「高額商品」を買わせる悪徳商法と思い

必要のないもの買わないでよ~≪
騙されないでよ~Neko★心の叫び~

とだけ・・・

まさか 通っていたとは・・・

え?・・・何か買ったの?.....恐る恐る....

だって毎晩、タダの粗品もらうだけって訳にはいかないでしょう?

 買わんちゃよ!高い物は・・・お酢と~≪ぼそぼそ≫

はい?・・・おいおい

何千円かは使ったらしいけど、インスタントラーメン一箱もらったとか?

餅?キッチンペーパー?一ヶ月弱通ったのだよね??


独居老人を狙った、あの手この手の 固定電話での オレオレ詐欺

「 私は絶対大丈夫だちゃ!お金もないし 

絶対!という人が一番危ないという。。。

「 昨日も、『沢山買った~』という人が隣に座ってね。 」

って・・・母よ!その人は たぶん さくら間違いない!と、

声に出していえなかったけど、内心ドキドキ・・・

その人に・・・つられて≪何か≫買ったの?

買わんちゃよ~(笑) 」.....本当ですか?????????

その『沢山買った』というお洒落な身なりご婦人は、母と同じように

ひとりでやってきて、ずっとこちらの商品を買い続け

ご褒美に?京都や大阪にもご招待で行ってきた。と話したそうだ。

≪やはり、さくらだ・・・≫ところでそこ、なんていう会社なの?

ええ~っとね・・・EH・・・エクセルヒューマンって書いてある。

す~ぐに検索。やはり、粗品を配って 

高額なふとん(羽毛ふとん)や健康器具を買わせる総合商社のようです

取り扱い商品例

温熱ふとん(「健康いちばん」)・羽毛ふとん・ムートン

呉服屋、高級バック、宝飾品・・・・電磁調理器、浄水器・・・

浄水器?祖母が、買っていたなあ~....遠い記憶

 ええ~おばあちゃん!私にも一台買わせたわ!

あんた(私です)が弱かった(喘息)から~

見た覚えあるでしょう?(笑)
 」

そんな昔からの商法なのですよね。創業は、1964年とありました。

昼ではなく、夜に通ったという 母。。。

旦那に、そのこと話したら「 夜、ひとりは寂しいのかな? 」

ん~~~そうなのか?

そうなの?

移転するから、もう行かない。という母を

信じるしかないですね。

ただ、母の性分から思うに、仮に何か買っていたとしても

絶対に、私にはいわないだろうな~

Thankyou









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線・・・停滞中?~☆

2016-04-05 | 家族 ★ 親族★友人

・・・明日は、○★さんたちと お花見いってくるちゃ。

週末、22℃まで温度が上がり 一気に桜満開の富山とか

花散らしの雨?と思ったら、花冷えも手伝い、見頃がのびましたか?

お弁当持って、缶チューハイ一本ずつ

おばあちゃん?3人で、恒例の松川沿いでのお花見会です

大急ぎで、ウドの味噌漬けつくらなきゃ!ならね~!≪またね≫

ガチャン!←イメージです。実際は、プツ~ン?

・・・

青汁を送った・・・と、最初に言っていたな?

お花見で、留守にするから、

お礼の≪着いたという≫電話はいらない?

それとも、お花見中に携帯にかけてこい?

○★さんにも、いろいろとご挨拶しておいた方がいいかな?

やれやれ・・・

なぜウドの味噌漬けを作るのか?という話が長かった。

バスで行くか?電車で行くか?結局・・・バス?

元気そうなので、まずはよしとしましょう

従妹からも、富山の桜が満開というメールもらいました。



子供がいない従妹は、妹の子=甥っこ(長男写真)を

こよなく愛している

休みの日は、大抵この甥っこを連れだしている模様。

三人兄弟妹の甥っこも、自分に甘い甘いおばちゃまが大好き。

子供は特にこういうことには、敏感ですものね(笑)


週末のは満開だったという富山とは違い、

こちらは咲いていなかったけど



今は、どうかしら?



   咲いたかな?

母がお花見している頃、見にいってこようかしら・・・

Thankyou







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ、インフル?~☆

2016-03-16 | 家族 ★ 親族★友人

「 念のため・・・病院いってきます。。。 」

旦那会社休んで病院に行きました。

昨夜、珍しくマスクして帰宅。(PM10:00頃)



お風呂も入って、ご飯も食べてから 熱!測ったら 38.8℃

途端に へなへな~~~バタン

出張先からも、いっていましたものね~



素晴らしい タイミングで届いた 湘南ゴールド?





調べてみると、なかなか手に入りにくいものらしく

「幸運」にも、手にされましたら、

「湘南ゴールドの食べ方」をご覧ください。とありました♪



なんのことはない、普通に手で皮をむいてそのまま食べれます

ひとつ食べてから、病院です(笑)

仮に

インフルだったら?

公休ですものね。。。

たぶん

違うと、思いますけど

Thankyou

★お・ま・け★

たった今連絡!(AM9:15)

インフルB型ですって

ゲッ!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする