Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

おかえりなさい?~☆

2016-02-20 | 家族 ★ 親族★友人

例の練習の成果があったのか?

今日のボーリング大会!!

優勝でした~~~



持ち回りの優勝カップが、戻ってきました

いやいや~素晴らしい



オープンフレームなし!236・203

息子にも見せたかったね~

ふたりでのゲームは、ぼろぼろでした(笑)

何より嬉しいのは、これこれ



ありがとうございますぅ~

Thankyou

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、旦那のお誕生日~☆

2015-06-18 | 家族 ★ 親族★友人

 「 どこか行きたいところ・・・あった? 」

旅行会社のパッフレットでは飽き足らず・・・



も購入~♪

「選んでください。」と云わんばかりに、目の届くところに置いてある。

日々・・・

....ん~でもなあ~

自分のリフレッシュ休暇なんだから、というかいつも勝手に決めるでしょう?

ひよりさんなら、ぱっぱと決めるんだろうなあ~とか

結果がまだ出ていないけど・・・内心、私大丈夫なん?・・・とか

乗り切らないNeko★


そんな煮え切らない態度に、イライラしている?かな?ってところに

弟からは「 温泉押さえたから。 」「日程は、これでいいですか? 」

と、どんどん具体的になってきました。

とことん、人任せな私(笑)

これでも、独身時代は幹事ばかりさせられていたのだけどね~

忘れちゃったよ


でも、考えてみたら、旦那抜きのお泊り旅行って

昨年のクルージングが初めてで、この≪母を出雲に≫が二回目?

クルージングも、お姉様任せだったからなあ~(笑)

今日の、お誕生日の夜には、場所くらいは決めなくてはね。。。




と思っていたら・・・

お誕生日は、一便で出張ですって

戻ってからかしら~??

いつ戻るの?19日?20日??



去年のお誕生日は、こちら

Thankyou


★お・ま・け★

 
フレンチは、やはりおじさま★最高~☆
フォトブック!昨日、やっと最後の一冊が届きました同じ内容でしか注文できないので、実家の母にも送ろうと3部ずつ6回に分けて発注!製本に、5日~2週間掛かります。ギリギリ・・・一か月以...
 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自腹ですか?~☆

2015-04-20 | 家族 ★ 親族★友人

「 土曜日は、ゴルフです。 」

はいはい。

「 反省会も、たぶん行きます。 」

はいはいはい。。。

いつもの会社のお仲間とのゴルフとは違うメンバーらしく「接待ですか?」に

「 ・・・何かとうるさいので、自腹は切ります(笑) 」

ほお~こういうところ真面目なんですよね~旦那。。。

政治家さんに聞かせてあげたい(笑)



反省会も、今回は珍しく隣町・・・行きは迎えの車がありましたが

帰り?どうするのかと思っていたら、タクシーで帰って来ました。

≪片道、車で40分?空港より遠いかな?≫

タクシー?泊った方が、安上がりだったのではないの

「 ・・・うん、そうだね。高かったね~ 」

翌日は、日曜日なんだし泊ればよかったのに、終電に間に合わなかったから?

つい、タクシー?

「 え?飲んでなかったの?電話してみればよかったなあ~ 」

 

お小遣い減らして、翌日ランチと、↑ これ≪アジア~ンリーフ≫....安いけど...


 奥さん=に買わさせられた?可哀想な旦那様の週末でした(笑)



今週末は、いよいよ帰省、草刈十字軍

頑張りま~す。。。

Thankyou








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気前のイイ男~☆

2015-03-13 | 家族 ★ 親族★友人

なんだか久しぶりの出張だった旦那

お天気大荒れの影響を気にしながらの フライトでした。

「 今日、荷物が届くよ楽しみにしてて 」

日帰り出張でしたが....帰りの便は 決まっていないという。

届いたのは~俺様お奨めの食材.....きゃあ~



飛騨牛のコロッケは、また食べたかったのよね~

あら、サーモン?うに??Wow~どうしたの?

おっ!例のステーキね(笑)  こちら

前回は、サークルロースター

焼いてしまったけど、これはテレビで紹介していた

ホットプレートで焼く≪プロの味≫ステーキに挑戦しましょう~♪

でも、なにかしら?

このところ いつもに輪をかけて気前がイイんです。

「 ちょっと早いけど、ホワイトデーね。

母達の分は送っておいてね。 」



そうそう~ホワイトデーのお返しは、もう~もらっているのよね~

大荒れの週末≪土曜日≫飲み会だった時も

「 はいお土産! 」って、こい勢さんの お寿司

 

続いているのよね。。。なんだか恐いなあ~


そういえば最近?

「 ああ~ダメだ!やはり買い替えだな!! 」って、よくいうぞ。

今朝も、「 全然充電されない もう~ダメだよ~これ! 」

スマホです。

縛りの2年間は過ぎ、今機種変 無料?とか

アンドロイドより、iphone がいいとか

バッテリーの持ちも、何から何までいいみたいに 

旦那、かなり心動いていますね。

何よりは、やはり海外出張もあるので SIMカード

今のは、使い回せない?とかとか・・・

やっと?やっと馴染んできている 私にとっては

機種交換は面倒なだけで、よくわからないのだけど

息子も乗り換えたそうに、チクチク?

ここは、一緒に乗った方がいいのか?否。

ああ~この週末が決断の時?

なのでしょうね~(苦笑)

やれやれ

Thankyou







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードな旦那です~☆

2014-11-01 | 家族 ★ 親族★友人

ここのところ出張が本当に多い旦那です・・・

お弁当を作らなくていいので(笑)朝は楽になりますけど

時々、「空港まで送ってくれ。」ともいわれそれも面倒!....
罰当たりが



なんでも

搭乗する便によっては、駐車スペースを探すのが大変なようです。

2便出発≪8:50≫、3便帰宅≪17:00≫の日帰り出張~♪

テレビ会議とかでは、ダメなんですかね?


 ん・・・どうやら7日に出張が入りそうだよ。。 」

え?そ、その日は深夜便で、タイに向かう日でしょう

.....どういうこと?どういうこと?どういうこと?

日頃の車生活がたたり?

公共機関利用不得手なNeko★≪達とは、S子ママ一家3人≫の

心の支え?タイへの道先案内人=旦那様

ついていけばいい~あ~たがいないとなると、誰が導くの???

.....息子は、別行動で羽田を目指すけど、時間未定です。

だれ・・・私? 無理無理無理無理無理
Neko★心の叫び



「 そうなんだよなあ~ちょっと聞いてくる。 

カウンターのお姉さんと相談?・・・なにを?



最終便出発予定のチケットを、1枚1便に変更!その際、バンコクまでの荷物を

預けて大丈夫か?


タイへは、深夜便なので、羽田で待ち合わせになるとか。

......あっ、行けるのね一緒にいってくれるのよね~(ほっ)

羽田までなら~


すると、あなたさま ビジネススーツですね。。。

......コインロッカーか?

「 おっと・・・そうなるか?

それから30分くらい私の便が後に着きます。
 」

.....国際ターミナルまで自力で移動か?

「 出口で待ってる? 」

はい即答!(笑)

帰国翌日には、また出張が入っていて

1便出発。家には戻らず、息子のところに行って~

翌日、イベント参加。

「≪
息子のアパートから会場までは、近いか?って聞いたら・・

バスがあるよ。』だってよ。 」

「 送ってやろうという気は、ないものかね~ 」

・・・お互い、育て方を間違えましたかしらね・・・

とにかく、身体だけは

充分注意してくださいませ

あなたに、なにかあったら 本当に困ります。。。

Thankyou











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク姫のまぁまのお誕生日~☆

2014-10-11 | 家族 ★ 親族★友人

今日10月11日は、姪っ子のお誕生日です。

8月1日に、二人目の赤ちゃんが生まれてから

マメに 投稿していた LINEのタイムラインも ぱったり・・・



ベビーたちの近況報告を知る手段がありませんでした。

ひとりでも大変な育児。

年子は、その比ではない・・・と、

過去ママ友たちから散々聞かされてきたので

余裕がないんだわ。実家から、戻っている?のよね?

いや・・・[まだ
]実家かな?(笑)


朝、お誕生メールをしたところ可愛い写真が送られてきました。



まあ~ピンク姫~~

タイムラインの方にも、次々に アップ



おお~ボーイフレンドかい?



王子の 初宮参りも 済ませたようです。

旦那は出張中≪どこかで聞いたような?(笑)≫で

旦那様の方の、ご両親と、義妹さんと一緒の写真が・・・

お嫁ちゃんとしても、頑張っているみたいですねエライエライ

健やかに、大きくなぁ~れ

Thankyou

★お・ま・け★

旦那様の出張のお土産。

冷凍庫が一杯だというのに・・・珍しく 冷凍品 攻撃です。



餃子!たこ焼き!豚まん!

きゃああぁああ~太りそう~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉のような男の子~☆

2014-08-02 | 家族 ★ 親族★友人

「 生まれました! 」と、朝一番義姉から電話!

おめでとうございます男の子ですよね?

「 え?聞かなかったけど、そうなんじゃあないかな? 」

ブッ!(笑)

お腹の中に居る時から、男の子だと、知らされてはいましたが・・・

義姉はピンク姫を子守りしていたので、病院にはまだ行っていないとか。

 MにもNeko★さんから伝えてね。 」はいは~い

即、タイの旦那にメール現地時間5時半頃だったけど、絶対起きている~♪

姪っ子にも、おめでとうのメール

もう名前が決まっていて、日本男子らしい・・・とても大きな名前でした。



気になるところが、どっち似?



ピンク姫は、完璧パパ似

ぼそっとですが

「 私が一重の子産むとは思わなかったわ~ 」と姪っ子。

........顔は、変わるからね


旦那も義姉も、もちろん姪っ子も、
綺麗な二重なので、

最初の子が女の子だっただけに・・・少~し?がっかりしていました。

お腹の子が、男の子と分かって、

皆が「 今度はママ似だな。 」と言っている中、姪っ子だけが


「 ママ(=義姉)と、M(=旦那)って、似ているよね? 」


と・・・俗説?男の子は母似、女の子は父似に、疑問符でした。


8月1日
・・・生まれたばかりの赤ちゃん

時間は聞いていませんが、3416グラムとビック!



丸々とした、玉のような赤ちゃんです。

おめでとう

私も、ふたりは欲しかった!年子は大変どろうけど、皆が支えるよ~♪


ん~~~、


今のところ ママ似ではないようです。

お兄ちゃん(=甥っこ)に、似ている?

誰に似ていようが、赤ちゃんは可愛い

お盆に帰省したら、抱っこできますね~

健やかに育ってください。


8月2日、今日は伝統的な七夕


そして、酒田花火大会

今年は、お部屋からかな・・・

 2013花火大会

有料席で、優雅にみたのだわ。

そういえば、少し離れた席に、タイの研修生たちも、いたのでした。

近かったら、よかったのにね

Thankyou








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日、時の記念日は~☆

2014-06-10 | 家族 ★ 親族★友人

今日は、義母のお誕生日です。



昨日、病院めぐり≪
総合病院&心臓のかかりつけ医&整形

が終わった旦那様が

「 お買物にいくか。 」

パソコンの調子が悪い悪いと思っていたら、

どうやらマウスが壊れていました。。。それ?



家電の後、家の前をす~と通り過ぎて、

平牧≪お肉屋さん≫の本店の駐車場に、車を滑り込ませる。。。

「 たまには、おばさんに送ってやろうかなと思って。。。 」

おばさまのお誕生日は、6月6日。過ぎているし・・・

ここ何年も お祝いメールとサクランボで許してもらっている



.......明日、お義母さんのお誕生日だね

サクランボは発注してあるけど・・・お義母さんにも送る?



「 え? 




実家が肉屋さんだった義母は、ここの 金華豚 がお気に入りで、

故あって、数年前に再会してからは

母の日、お中元&お歳暮、あとは請われたときに こっそり送っていました。

こっそり ・・・ 

やはり息子ですね。「 え? 」なんて、しかめっ面はしていたけど

気にしている。......当然か。それはそうだね。


今年で、81歳になります。


お元気ですか?

息子から大好きなお肉が届きますよ

Thankyou

★お・ま・け★

今夜、火星と土星と月が接近!


≪国立天文台より

時の記念日の想い出Neko★No.1こちら









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来の夢~☆

2014-03-22 | 家族 ★ 親族★友人

「大きくなったら、お母さんと同じ 看護婦さんになるの。」

ずっと、そういっていた、姪っこでしたが

いざ、進学という段階で

「お母さんみていたら、夜勤も多く、大変そうだから・・・」

と、進路を変えました。



子ども学

これって、昔は 幼児教育学 といっていたものですか?

Wikipediaによると、

こども学部(こどもがくぶ)とは、保育士幼稚園小学校教員を養成する学部である。

2003年が、初となっていたので、新しい学部なのですね。

入学の段階では、「Neko★おばさんと同じ道ですね。。。」

なあ~んて言っていましたが、≪いやこの道もそんなに楽ではないぞ・・・

短大ではなく、四年生を選んだ姪っ子は

養護教諭≪昔の、保健の先生?≫の免許を取ったようです。



でも・・・就職難の昨今!

姪っ子のお勤め先は、某クリニックです。


「無事学位記と免許状を受領できました。これで二人とも卒業。就職。

やれやれです。≪by 弟≫」


ふたりとも、自宅通学とはいえ、兄&妹とも 私立大

かかる学費は、国立大の倍≪×2人≫。大変だったと思います。


「S☆君は、まだ少しありますね。頑張ってください。」


そうですね。でも考えてみたら、親孝行な子です

帰ってこないことぐらい、我慢しましょう・・・うんうん。。。


姪っ子の、卒業写真を息子に送信!何度かやり取りの末・・・

「........今合宿中」

うるさいってか?メールくらいいいじゃない。。。。≪Neko★心の叫び≫

了解

今年はどうやら98%合格。≪全体では、90.6%?≫

部活の先輩には浪人生はいなかったようです。

Thankyou












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日は、義姉のお誕生日です~☆

2014-03-15 | 家族 ★ 親族★友人

毎年、お誕生日当日は 六本木のおじさまのお店 でお祝い

素材等・お金に糸目をつけない シェフお任せコースを ご所望。

腕の振るい甲斐のある お客様ですね~

わが家からは、このお誕生日当日を避けて、

毎年、富山のカニを送ってきました。

それが今回、あの日・・・「 酒田で一番のカニを用意しますよ。 」

と、S子ママのご主人が、お酒の席でしたがいってくれたので

何度か、S子ママに≪富山から≫メールで頼んでいたのですけど

S子ママ☆「・・・見ていなかった

20日頃まで、余裕くれる?なんとかできるかも。。。」

義姉に、ことの次第を報告して、少し待ってもらうことになりました。

......ちなみに、義妹は2月15日。15、17、18多いです。




3月15日のお誕生花は、どくにんじん?


≪ネット画像です≫

 ☆ 花言葉 ☆ 死をも惜しまず

ギリシャの哲学者ソクラテスが死刑を宣告されたのは 399年。

その時に飲まされた毒薬が、この草だと言われています。

足がしびれ、下半身がしだいに冷たくなり、呼吸困難とな・・・

ひぇええ~~可愛いお花なのに、恐いんですね~

ヨーロッパでは、魔女の持ち物といわれていた。

「 悪魔の花 」の別名もある。

家族のお誕生日と、花言葉を紹介してきたと思っていたら

3月15日の 義姉がなかったのは、このせいか?(笑)

私にとって、小姑ですけど、

毎年お誕生日≪
正確には、クリスマスイブに≫はプレゼントを送ってくれる

とても優しい≪
時々毒も吐きますが

許容範囲!大丈夫(笑)

頼りになる、太っ腹な お義姉さまです

お花、聖なるイメージの呼び名もあるのが、面白い?

「 聖母の刺繍 」「 アン王女のレース」

ですって

毒があってもなくっても、お花はやはり 美しい~♪

☆ 花占い ☆

愛する人のために 死もいとわないほど、一途な あ・な・た

なんて一途で、愛らしく、魅力的なのでしょう~......おおお~~~

一年365日の言葉では、醍醐味。

素直に納得

Thankyou




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする