Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

黄道の星座(へびつかい座を入れた場合)~☆

2011-09-26 | 趣味☆星

今更ですが、星占いでお馴染の星座達・・・

実際の夜空では、目立たない星座もあります。

牡羊座・山羊座・てんびん座・・・プラネタリウムでも、取り上げられることが少ない星座?

星座の中での太陽の通り道を黄道(こうどう)とよび、約2000年前のギリシャ時代に、

この黄道をほぼ12等分することで星座を作りあげました。

これが「黄道12星座」の起源です。



太陽の黄道は1年でほぼ1回りして、同じ星座に戻ってきます。

地球から見ると、太陽が黄道の星座の間を、動いているように見えるのです。

そこから生まれた星占い?

誕生日の星座は、その時に太陽が輝いていた星座?といえますが・・・

太陽がある星座は、地球から見て太陽の方向にあるのですから~太陽の光に邪魔され

眺めることはできません。。。

現在では、星占いで用いられる星座と、実際に存在する星座も

相当~ずれています。

これは、北極星が永遠に天の北極にあるのではないのと同様~

地球の自転軸が、少しずつ位置を変えていくため・・・太陽と星座の位置関係も

変わってしまったからです。




たとえば星占いでしし座生まれという人の、実際に生まれた日の太陽を計算してみると、

かなりの割合でかに座にあることになるのです。

これは、星占いで用いられる星座と誕生日の関係が

2000年前のものに準拠しているからで、

現在では実際に太陽がある位置は、黄道12星座の中で、

ほぼ西に1つずつずれてしまっています。

ちなみに、当時は星座の境界があいまいでしたが

1930年に星座の境界線を国際天文学連合が決めた時に

今まで黄道の星座とは認められなかった≪へびつかい座11/30 - 12/17≫が入りました。

そのため、現在の黄道上には星座が13個あるのです。・・・・が

新おひつじ座
新おひつじ座
4/19 - 5/14
新おうし座
新おうし座
5/15 - 6/21
新ふたご座
新ふたご座
6/22 - 7/20
新かに座
新かに座
7/21 - 8/10
新しし座
新しし座
8/11 - 9/17
新おとめ座
新おとめ座
9/18 - 10/31
新てんびん座
新てんびん座
11/1 - 11/23
新さそり座
新さそり座
11/24 - 11/29
へびつかい座
へびつかい座
11/30 - 12/17
新いて座
新いて座
12/18 - 1/19
新やぎ座
新やぎ座
1/20 - 2/16
新みずがめ座
新みずがめ座
2/17 - 3/12
新うお座
新うお座
3/13 - 4/18
   

       ≪ネット画像です≫

一時期・・・流行ったような気もしますが・・・

やはり数的には、13より12がよかったのでしょね~?(いい加減です。)

変わる人、変わらない人がいますよね~

まあ~ご参考までに



             ThankYou

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする