goo blog サービス終了のお知らせ 

Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

DVDコレクションよりラブストーリーを2本~☆

2015-06-29 | 趣味☆映画&ドラマetc

溜まりに溜まった DVD を整理していたら

あっという間に一日が終わりそうですぅ~....ナントイウコトダ

その中から、ちゃんと観た≪つもり≫の2本~♪

『 ニューヨーク 冬物語 』

サブタイトルに、~ありえない愛に生きた男の100年にわたる物語~


クリックでオフィシャルサイト≫
『ニューヨーク 冬物語』は、2014年のアメリカ合衆国のファンタジー映画。

余命が残り少ない令嬢と恋に落ちた男が

100年の時を超えてたどる数奇な運命を、


コリン・ファレル主演で描いた壮大なラブストーリー。


マーク・ヘルプリンのベストセラー
小説『ウィンターズ・テイル』。
『ビューティフル・マインド』でアカデミー脚色賞を受賞した脚本家で
映画プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンの監督デビュー作である。

ウィキペディアより


ファンタジーとはいえ、冒頭から「ええ~どうして?」といいたくなる展開。

最近観たモーゼを題材にした『 エクソダス~神と王~ 』ではあるまいに?

1895年移民夫婦が結核を理由に、入国を拒否されるのですけど

生まれたばかりの赤ちゃんだけでも、入国させてくれ!と頼み

それも拒否さえると、夫婦は模型の船を改造して

赤ちゃんを乗せて、海に流すのです。。。ええ?どうして?でしょう?

運よく岸にたどり着くのですが・・・・神のみわざ?

天使と悪魔?神の奇跡のお話?

悪魔の使いに、ラッセル・クロウやら、ルシファーにウィル・スミスが名を連ね

豪華な俳優陣に、興味津々で観ました

白馬が、天馬ペガサスになったり、星の名前が出てきます

カストル、ポルックスと、ふたご座から始まって

最後は、オリオンの三つ星ですか

ん~~~まあ~おとぎ話ということで楽しめました。



もうひとつの ラブストーリーは、ちょっと年配(失礼)で

『 最高の人生のつくり方 

原題は'And So It Goes'。
「最高の人生の見つけ方」「最高の人生のはじめ方」に続く、
ロブ・ライナーの監督・出演によるヒューマンコメディ。

かなり・・・微妙なタイトル(笑)

主演のマイケル・ダグラスとダイアン・キートンは、

好きな俳優さんなので、取り合えずチェック!



あれ『ラストベガス』やこれ『恋愛適齢期』やを、ミックスしたような・・・

孫が絡むから、最近の『アニー』?『恋愛小説家』の方が近いかな?

あら、『恋愛適齢期』と『恋愛小説家』は

 『最高の人生の見つけ方』のジャック・ニコルソン~♪

説明するより予告編の方が早いですね。。。どうぞ



私は、楽しめました

はあ~しっかしすでにキャパスティオーバーなのですが・・・

あちら≪千葉≫には、シリーズ物が全部?



どうしましょう

気になる映画、面白い映画・・・ありますか?



Thankyou












コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする