3月の陽気のようだった今年のお正月
慣れないスマホからの投稿で、テンプレートまで壊してしまいました
やはり慣れたパソコンからは、重くてサクサクという訳にはいかないけど
落ち着きます
なんだか盆≪鬼灯≫暮れ合体になってしまった千葉の玄関のお正月花です。
暮れに、スーパーでの買い物のついでに買ったセット花に
義父が亡くなってから野生化したシンピジュームが、初めて咲いたので
添えました
義姉宅は、毎年お花屋さんが花材持参で活けます。
華やかです。
≪階段下の薔薇の花は、毎年同じ黄色(金運?)≫
義母の実家にあたる旦那さんの従兄宅は
これまた豪華にお嫁さんが玄関に活けます。
お庭のお花と、今年は真紅の薔薇を活けた。。。
義姉宅も、従兄さん宅もお商売屋さんなので、商売繁盛を祈願して
お正月は豪勢です
義兄姉の引退で、今年はお節はふた組
≪息子達のテーブルの肉中心の若者用と≫になりましたけど(笑)
高価なお酒に、呑めない息子もついつい味見~♪「 限界です。。。 」
おちびちゃん達の登場を合図に、私達はお年玉残してお開きです。≪眠い眠い(笑)≫
姪っ子ちゃん旦那の実家を先に訪問してから、こちらに来ます。
おこちゃまたちは、寝起きでご機嫌最悪。。。
名前入りのお揃いのリックに、た~くさんのお年玉が入っていました~
うっ!いいわね~.....お正月は辛い辛い
ひとり=まだ学生さんの息子だけは、にこにこでございます(笑)
今年も、賑やかに明けました~♪
Thankyou
★お・ま・け★
今年のワイン義兄曰く「ロマネ・・・コン」(笑)
ラ・グランド・リュ・グラン・クリュ・モノポール1999
余りにも有名なフランスワイン、ロマネ・コンティと
ラ・ターシュに隣り合う大人気のグランド・リュ畑ということで
ロマネコン≪コン=近(爆)≫
なめさせていただきました
それと、このお正月のお気に入りのCMこちら
auさんの三太郎「みんながみんな英雄」編~♪
おむすびころりから始まって笠地蔵・・・楽しいCM大好きです。
docomoさ~ん!頑張って!(笑)