「 これっきり~ 」と銘打った晩餐会は、
ジャズライブでスタートしました。
17:00~
ジャズを楽しむには、少し早い時間?(笑)
カメラのシャター音が響くほどの ピンと張りつめた空気
ドキュメンタりー映画撮影の為の、3台のカメラの存在も大きいかな?
主役の登場!来賓の方の祝辞!!
流石、レジェンド!皆さん東北地区業界トップ!!
....我ら場違いですぅ
緊張の場を、なごませてくれたのは~
やはり、カクテル~♪
創作者 ご本人の手による 雪国 披露
アイス=氷とシェーカーがぶつかり合うリズミカルな音~♪
これ、本当にジャズと合いますよね~
「 ≪おふたりの≫お席は、寿司コーナーのすぐ傍です。 」
と、井山氏ご本人から伺っていました。
なのに・・・何故でしょう?(笑)
カクテルコーナーの方が、近かったですぅ~
....更に緊張する我ら「あれあれ~?」
素晴らしい方達のテーブルに、何故か?紛れ込んでしまいました。
ま!折角の機会ここは楽しむしかない
!!!
知る人ぞ知る?ゲストバーテンダーさんたちの、手元がよく見えました。
写真は、日本酒がベースの餡子?としぐれに、抹茶?
いろいろ楽しむ旦那様.....いいよね~「ああ~がっかり」
東北の若手?ゲストバーテンダーの皆さまでした。二度目の カクテルとジャズ のライブ~♪は
ほどよくアルコールも回り、シェーカー音も見事なアクセント~♪
アルコールなしの Neko★も 酔いしれました。
ラストの選曲も、好きな曲~「糸」♪
ヴォーカルご本人の動画を見つけました。シェアしましょう~♪
素敵な夜を、ありがとうございました
Thankyou
★お・ま・け★
さすがに電池切れ?....ホント体力な~い
昨日は、いいお天気だったので、日向ぼっこNeko★でした(笑)
「 Neko★ったら、このまま黙っていくつもりだったの? 」
午後から訪問!S子ママ
S子ママの趣味のお花、私をイメージして作ってくれたそうです。
ありがとう
連れていくね